楽しかった沖縄も最終日。

とことん楽しむため、今日も朝早くから準備。

それはそうと、1つめーーーーーーっちゃ怖いハプニングが!
2日目の夜中1時。
フロントから電話が鳴った。
こんな夜中に何事??
聞くと「○○○○様(私のフルネーム)あてに金城様という方からお電話ですが、どういたしましょう」とのこと。
金城さんって一人知り合いいてるけど、私が来ることいってないし(ってその人沖縄にいてないし)誰だ?と思って性別を聞くと男の人とのこと。怖くなって「知らない人なので、いいです。どうしてもって言ったら、携帯にかけてくださいって言ってください」といって切った。
その日は眠かったので寝たけど、起きてから怖くなった。

私がこのホテルに泊まってるなんて一部の人しか知らないし、万一旅行会社や行った店で忘れ物だったりしたら用件言うだろうに、名前だけって・・・しかも真夜中。

色々考えて、もしや昨日のタクシーの運ちゃんか?と、それくらいしか思い当たらない。
おすすめしてくれた店(結局行かなかった店)に予約をしてくれたんだけど、私たちが行かなかったから「予約代返せ」とか、そんなんじゃないの???って、すーーーーーーーっごい怖くなって、モーニング食べながらも生きた心地がしない。

で、フロントにその時の状況確認と昨日の出来事を話して調べてもらったら・・・・


なんと、考えられない人違いあせる
日航のスチュワーデスで私と同姓同名の人がいたらしく、その人が日航だから日航ホテルに泊まってると思って行き当たりばったりで知り合いが問い合わせたらしいのだ!
そのスチュワーデスさんは違うホテルに泊まっていたため、フロントで私の名前がヒットし、私につないだそう。
私が知らないと言ったので「そのようなお客様はお泊りではありません」と返したら「日航の・・・」と言うことだったらしく、事なきを得たとのこと。

聞いて、もう、ほーーーーっショック!あせるとした。
どこ行くのも見張られてるんちゃうか?と思ったら気が気じゃなかったけど、良かったーーーーイヤー
ありえないハプニング。運ちゃん、疑ってゴメンナサイ!!

ということでひと段落したので、今日スタートの首里城へ。

----- 8:40 首里城 -----

沖縄は那覇周辺を一律100円で乗せてくれるバスがあるので、それに乗って首里城前へ。
今日は晴れだけど、曇ってるから焼けなくてヨシ。

「御開門(ウケージョー」の儀式が奉神門前で9時オープンの前にあるということなのでそれを見ようと前へ。
ドラを持った人と力持ちそうな番人さんが並んでドラをたたき、「ウケーーーーージョーーーーーー!!」と叫ぶと、門がギギギギギギ・・・・ィと開く。

ウケージョ


なんか踊ったり出し物があるのかとワクワクしてたら・・・普通に受付の人が出てきて「はいー今からご入場できます~」とのこと。

・・・って、それだけかい!

皆言ってましたw

中はきらびやかでした。
私は歴史好きで、城好きなので、ワクワクしたw
奉神門


模型もあったけど、なんかラストエンペラーみたいな気分(規模はだいぶちゃうやろうけど)

模型


結構すぐに一巡できました。
色んな門があって、そこの役割なのも見てたら楽しかった。

門

この門あたりから下を見ると・・・
上から見た

見張りできそうだなぁ。

----- 10:30 金城町の石畳 -----

首里城の裏手に金城町というところがあり、そこの石畳が有名ということなので行くことに。

石畳


石畳は下り坂で、上りもしんどいけど、足が痛かったあせる
石畳の通りは普通の民家もあって、静かなところ。
通りの脇にはガジュマルがぬおーーと立っていました。

ガジュマル


この石畳の通りで有名な「大アカギ」も今回の目的。

地図を見ていくと・・・すっごい大きな木が生えてる!
これかーーーー!!すごいなーーー!

と感動していたら、連れから「あ、それちゃうわ。もっと向こうって→出てるよ」との悲しいコトバw

そして次こそ!
「わーーーーーーーーー!!すごーーーーーーいい!!」

と言ったら、またまた「も1つ向こうらしい」・・・

どんだけーーーw


そしてとうとうご対面・・・

大アカギ

大アカギ

明らかに今までの間違えた木と違う・・・

そこだけ異次元のように、うっそうとした森のような空間。
世界遺産なのに立ち入り禁止の札もなく、本当に自然にそのまま立っていた。
もののけの世界そのもの。木霊とかがコロコロ言いそうやった。

だただた圧巻・・・
はぁ--------------ってため息しかでなかった。
やっぱ自然って偉大だなぁ。

またまた足の痛い石畳をやっとの思いで下りてタクシーを拾う。
とりあえずホテルに戻って車に乗り換えることに。

タクシーの運ちゃんに今日の道路の混み具合を聞くと、普通らしい。
時間的に無理そうだから、今日は首里城行ったら、お土産買ってぶらぶらしようと思ったけど、全然余裕で観光できそう!

ということで車に乗り換えて南部へ!

----- 11:00 斎場御嶽(せーふぁうたき) -----

前にSAVVYの沖縄特集を見てからずっと行きたかった場所!
昔の人が巡礼に来てたとこらしいけど、ものすごい自然の産物があるということで楽しみにしてたのだ。

行ってみると・・・・またまたマイナスイオン大放出~~~!
岩が自然とこんな風になってて、この三角(三庫裏(さんぐーい))を抜けると行き止まりで左手には海と九高島が見える。
行った日は曇りで見えなかった。残念ー

斎場御嶽

ほんとはここからダウン九高島が見える。

斎場御嶽

この岩のつららみたいなのも自然の産物だからすげー。

斎場御嶽



----- 12:00 沖縄平和記念公園 -----

まだ時間があったので、平和記念公園へ。
資料館も行きたかったし、ひめゆりの塔も行きたかったけど、ここって、さっと見れる場所じゃないし、もっと1つ1つ受け止めて考えてみたかったから、今回は公園を散策するだけにした。
次行く時は沖縄の忘れてはいけない歴史をしっかり見て帰りたいと思う。

記念公園


----- 13:00 琉球ガラス村 -----

レンタカーを返す道すがら通るガラス村。
本当にこじんまりとしたところだったけど、キレイなガラスがいっぱい!
ガラス村

ガラス村

工房も体験したかったけど、時間がなかった。残念。

ガラス村


でもすごいキレイで、風鈴も心地よかったなー

今度は離島でガラスを買いたい。


----- 15:00 瀬長島 -----

ちょっとお腹がすいて、レンタカー返却まで少々時間があったので瀬長島へ。
ここは目当てで行ったんじゃないけど、海沿いだからいいかなーと思ってゴー。
海っていうか、潮干狩りとかしそうな岸辺でした。ちょいがっかり。
でもカフェが南の島っぽかった。



すぐ食べて出発w


----- 15:30 レンタカー返却 -----

お疲れ様ーで返却。
ありがとうね、ナビィ子ドキドキ

ナビィ子


----- 17:45 那覇空港発 -----

お土産をたっぶり買って帰宅。


あーーーー帰りたくないーーーー。
もう帰りの飛行機の中で次の旅行へ思いをはせていた。




次は離島とマリンスポーツ、そして今回めぐれなかった戦争の歴史、雨で悔しかった古宇利島を回りたい。
また3日くらいで行けんのかな?w ハードだけど、ま、いっか!

あんしぇ~や、おきなわ黄色い花音譜

さてさて2日目です!

----- 6:30 起床 -----
この日は雨って言われてたので心してましたが・・・やっぱ朝から雨雨
まぁ昨日青空が見れたからいいとするか!(・ω・)/

----- 7:30 朝食 -----
ホテルのモーニングは色んなレストランから選べるので、中華をセレクト。
おかゆがマイウーーーナイフとフォーク音譜

写真はレストランのバルコニーから撮ったもの。
曇ってたけど、一面が見渡せてすごい気持ちいいー。

カヌチャレストランから



----- 8:30 ホテル出発 → 9:30 美ら海水族館着 -----
さっさと用意をしてまずは目的地の「美ら海水族館」へ。
午後は混むと言われていたので午前から行ったけど、それでも人多かったー!
出る頃には更に多かったから、セーフやったけど。

大阪にいながら、海遊館にもほとんど行ったことがないあたし。
でも、中に入るといっきに海の生物に魅了された。
熱帯魚とかめっちゃキレイ!


水族館1

水族館2

この子はちょっと恐いw

水族館3

ショッピンが最高キレイ!

水族館4


そして、皆がお目当ての大水槽ーーー!
もーーーすごい大迫力!
ジンベイザメもゆーーーったり泳いでた。
でも海に比べたら窮屈なんだろうな。
ごめんね。でもすごいキレイだった。あのちっこい魚たち、サメに食べられないのかなぁ。
ジンベイザメは肉食じゃないから大丈夫か。
プランクトン食べるんだよねー。

水族館

水族館

水族館


ほけーっとした後、外に出ると雨が小降りに・・・がしかし、またすぐに降ってくる。不安定。

----- 11:00 やちむん喫茶シーサー園 -----
水族館のあとは、ずっと行きたかった「やちむん喫茶シーサー園」
沖縄カフェの先駆らしく、本にもいっぱい載ってたカフェ。
すごい山の中にあった!でもナビィ子のおかげでそんなに迷うことなく到着。

シーサー園看板


二階の縁側がいいって聞いてたので行ってみたら・・・先客がいるよーしょぼん

でも後ろの席でも十分癒し。
雨が降ってるから余計に静かで気持ちがいい。

ヒラヤーチー(手前:ちぢみみたいなの)とチンピン(奥:黒糖のクレープ)とカプチーノをオーダー。
これが、まじ旨い!!!
チンピンの粉売ってたから買って帰ればよかったかなー。

ゴハン


お茶してたら縁側の席が空いたので、そそくさと移動w
んーーーーーーーーーーーーーーたまらん!体の中からデトックスされる感じがした。
こんな時間、あんますごせてなかったなー

縁側の写真

これが屋根のシーサー。青い子が可愛かった。

屋根の写真


お店の外にはマスターが手をかけて育てた植物たちがいっぱい!


シーサー園 花


----- 12:30 古宇利島 -----
シーサー園を後にして、次は15時からマングローブカヌーツアー!

でも、結構時間もあったので、予定を変更して「古宇利島」へゴー!
この橋は最近できたらしく、この橋からの眺めが絶景とのこと。
でも今日は雨w
それでもせっかく来たからと行きました。
やっぱり視界は悪かったけど、それでもエメグリの海は分かった。
キレイだったなーーー 次は晴れた日に絶対来よう。

古宇利島2

車で1周したら10分くらいです。

古宇利島3

古宇利島1

(↓晴れたらこんな感じらしい)

古宇利大橋(晴れ)

全然ちげーw

----- 14:00 慶佐次湾ヒルギ林 -----

さてさて本日のメインイベント「マングローブカヌーツアー」!
すごい雨だったけど、ホテルに戻ってぼーっとしてるくらいなら、ぬれてもいいから行こう!となって決定。
1時間くらい早くついてしまって、やることナッチング~
しばし車で休憩。

これは集合場所のところから写した写真。これがマングローブの林です!
マングローブって木の名前じゃなくて、ヒルギとかの木の総称なんだー
マングローブとマングースと、何回もいい間違えるくらいだから、アタシ。

マングローブの林


湖の岸辺でパドルの練習。
後ろの人が舵取り、ということで、私が後ろに。
いざスタートとなり、最初は海方面へ。
海は波があって、めちゃ怖い!!!はらはらしたーー
ちょっと漕いで違う岸辺で貝拾い。マングローブの説明もしてくれる。


海辺


今回は「やんばる・クラブ」というところでやったんだけど、ガイドさんが大阪出身で移住してきた人だった。
移住かーすごいなぁ。若い時に来たらしく、今は現地の人と結婚したんだって。
いいなーーー


シーカヤックが終わるといよいよマングローブの林へ!
そして、すごい雨雨雨!
ま、これもまた楽しいさー

ガイドさん

カヌーツアー

一緒にグループになった家族がすごい面白かった。
娘&父ペアの舵取り父が全然舵取りできてなくて、娘さんにボロボロに叱られてた。
あれよあれよと言ううちにマングローブの根っこの中に入り込んでしまって出れない!!
出ようともがくけど、カヌーがぐらぐらしてまじでひっくり返りそうやった。
娘さんが「もーーーーーーーー!お父さん!!!!!!!むかっ」ってマジギレw
でもお父さんは「あぁあ~~~」ってそ知らぬ顔w
面白かったなーーー
見た目ダンディーなお父さんやからそういうのは頼りになる人と思ってた。

それを見て笑ってた私たちももうちょっとで根っこに入り込むところでした。

マングローブの根っこを至近距離まで寄ってパチリ。
なんか、夜になったらこの蛸足で歩いてきそう~あせる

マングローブ1

マングローブ2


マングローブの林は本当に秘境といった感じで、絶対人間の足では踏み入れない。
そんなところを静かにカヌーで散策。
鳥が鳴いて、木が茂って・・・もう最高だった。晴れててもまた楽しかっただろうな。

ヒルギ達

そんなマングローブの一種、オヒルギの花の額(の残骸w)を海辺で拾った。

オヒルギの残骸

これに花と実がついてたら・・・こんな感じだそうです。

オヒルギ

カヌーからはちょっと遠くて実まで見えなかった。

楽しいカヌーもあっという間に終了~。
ちんすうこうをお土産にもらってさよなら。

帰りは車で那覇市内まで2時間車
「日航ホテル那覇グランドキャッスル」まで。

今晩こそ沖縄料理を食べようと、居酒屋に行くことに決定。
日航ホテル駐在のタクシーに乗ってお店を行ったら「舞踊ならもっといいとこがあるよ」と押してくる。
「じゃあそこにします!」とラッキー♪と思いきや・・・着いたら、さびれたキャバレーみたいじゃんガーン
恐る恐る中に入ったら獅子舞がひっそりと踊ってて、数人のおっちゃんがお酒を飲んでる。

あーーーーーこういうんじゃないのよーーと思って「すみません~やっぱいいです~」って出てきました。
おっちゃん嗜好やったんかな、ちょっと怖かったし(´・ω・`)

気を取り直して沖縄の民謡をやってくれる「民謡居酒屋 地酒横丁」へ。

看板

ふー、やっと普通の店だw
席も一番前!チャンプルーやラフテーなど、郷土料理を食べて舌鼓。
考えたら昼のお茶から何も食べてないよー。
一息つくとおっちゃんと三人娘の登場!
常連さんと思える若者たちがヤンヤヤンヤの大盛況!

おじさんと三人娘

最初色々有名(なのかな)な曲を歌ってくれて、沖縄っぽさを堪能。
リクエストも受け付けてくれたので、私は聞いたことが無かった「トゥバラーマ」をお願いした。
ザ・民謡って感じやった。
「島歌」とか「芭蕉布」とかもリクエストにあがってた。「島人ぬ宝」聞きたかったけど、あるかどうか分からなかったので。
そういえば、琉球村のおばぁは歌ってたなぁ。
「ハイサイおじさん」をやって、最後はやっぱりカチャーシーw
皆もみくちゃになって踊ってたよw おもしろーーーい!

カチャーシー


帰ってバタンキューで寝ました笑

さ!明日は最終日!
さてさて初沖縄の初日。
万全の体制で、朝6時出発。ねむーい。
伊丹空港まで車で約30分。はえーよw
7:40の集合まで1時間あるため、朝ごはんを食べる。

----- 8:40 伊丹空港出発 -----

団体受付をして荷物を預けて~としてたらあっというまに搭乗時間。

----- 10:40 那覇空港着 -----
2時間の空の旅を終えて那覇空港に着くと・・・アロハシャツだー( ´艸`)
やっぱ暑いな。じめっとしてる。

さっそくレンタカーショップに。
ちょっと先なので送迎バスがあるそう。
旅行でレンタカー使うの初やから、ちょっとドキドキ。

車の写真取り忘れたけど、すっごい運転しやすかった!
うちの車がヘボイのか?w
しかもナビが着いてる!なにげに、アタクシ、ナビ初
使い方がさっぱり分からなくておろおろしたけどすぐに慣れました。
この子がいたからスイスイ行けたのです。ありがと。ナビィ子ドキドキ

ナビィ子


なんやかやで出発は12時前にショック!あせる


----- 13:00 ビオスの丘 -----

まずはしょっぱなの目的地「ビオスの丘」へ。
所要時間は約1時間弱。途中お腹が減ったのでパーキングでおにぎりを買って食べる。
最初の旅行ゴハンがこれなんてww

ビオスの丘 看板


ビオスの丘はとっても癒しの空間。
ランの花が咲き乱れてました。
この季節花が楽しめるって聞いたけど、ほんとその通り。
やっぱこの時期を選んでよかったーーーラブラブ

ビオスの丘 小道

ここは入り口すぐの小道。すごい綺麗だった。この下の角度がとっても神秘的。

ビオスの丘 小道

ビオスの丘は、「湖水鑑賞舟」に乗りたくて行きました。
舟の出発まで少々時間があるので広場を散策。
沖縄に着いたときには曇っていた空くもりもだんだん雲が晴れてきた晴れ
暑いー。ギラギラしてるよー。
でも想像したら沖縄の空が見れて大満足!アップ

ビオスの丘 原っぱ

さてさて、やっと舟の出発。
綾舟場へgoooooo(〃^▽^〃)o
ゆーーーーくり湖水を進む舟は風が気持ちよくて最高!
ガイドさんのちょっと面白い話もナイス。ずーーーーとこのまま乗ってたい気分。

ビオスの丘 船

約20分のクルーズ(?)を終えて再び散策へ。
湖水の周りもランの花がたくさんあったけど、この中は至るところに胡蝶蘭などがたっくさんありました。
水牛もいたよー。ヤギも。

ビオスの丘 ラン


----- 15:00 琉球村 -----
さてさて、「ビオスの丘」で癒されたあとは、すぐ近くの「琉球村」へ!
ここでもナビィ子大活躍!(ってずっと活躍やけどー)



琉球村 入り口の門

沖縄の文化に触れたくて選んだ場所。
「沖縄ワールド」でもよかったんだけど、通り道的にこっちを選びました。

いやーお天気最高!空に花が映えるーーチューリップ赤

琉球村 入り口


琉球村 入り口のハイビスカス


琉球村 入り口のシーサー

進んで行くと、おばぁが舞踊をしてる!
面白いおばぁで、ハブとの決闘の舞踊でした。結構なアクションよ。すごいな、おばぁー。
三線を弾いて歌ってる人も上手かったー。

そしておばぁの踊りが終わったら・・・ミニエイサーの登場!
若いのに太鼓うまいさーねー

琉球村 エイサー


エイサーが終わると、最後は皆でカチャーシー!
私も慣れないながら、楽しくて踊っちゃった!

楽しかったエイサーが終わって、どんどん進むと、昔の集落が。
普通の道路を見ても思ったけど、ほとんどの家の屋根の上にはシーサーがいる。
シンボルなんだろうな。
今回の沖縄でシーサーが大好きになった。

琉球村 シーサー

この石壁と緑と花と・・・ザ・オキナワーーーラブラブ

琉球村 家

これ、なんか絵葉書みたいだー。キレイに撮れた音譜

琉球村 シーサー

琉球村 家並み

家のところに置いてあった、お土産物かな。琉健茶を持った可愛い、シーサーニコニコキラキラ

琉球村 可愛いシーサー

琉球村では、おじぃやおばぁが踊りやら三線やらを教えてくれる。
今回教えてもらえなかったから、次回は絶対~~!!

途中、ハブとマングースのショー(といっても3Dビデオw)を見てすっごい恐かった!!

その後は「道ジュネー(沖縄風パレード)」!
1日2回なのでこの時間に合わせて行ったんだードキドキ

国王と王妃(?)みたいな人を先頭に入場~~

道ジュネー

「風車祝(カジマヤー)」も!97歳の長寿者を風車(カジマヤー)に乗せて祝うものらしい。
このおばぁ、実年齢78くらいって言ってたっけな。かわいーラブラブ

おばぁ

そして「彌勒(ミルク)」!近くに来ると面白かったーw
ちゃんと、扇いでもらったよーきゃ

ミルク

そして「獅子舞」
このチョンダラー役の人、いろんなところで出てきて大忙しw
太鼓はやるわ、指笛はやるわ、獅子舞と一緒に出るわ。
獅子は子供たちを脅かしに行ってて面白かったー笑

獅子舞

そして宮廷舞踊(?)
真ん中のこの人がすーーーーごいキレイだった!「ジュリ馬」も躍ってて皆大忙しだ!

琉球舞踊

そして「エイサー」!私もやりたいーー。かっこいい!

エイサー

そしてもちろんラストは全員でカチャーシー!
カチャーシーもっと上手くなりたいよー!
見てるお客さんでも「あ、この人沖縄の人やな」って踊りの手でわかるもん
私も小学生のとき、河内音頭を体育の時間に皆体育館で練習して、合格できるまで帰してもらえなかったりしたなぁ(笑)
手の位置とかリズムとかが違うと終わらせてもらえなかったw
沖縄の子供たちも学校で教えてもらうのかなー
沖縄は結婚式、お正月、お盆と、親戚が集まればカチャーシーを踊るって聞いたから、家で教えてもらうのかなぁ。
私もあの手の動きをマスターしたい!

楽しかった「琉球村」を後にして、いよいよホテルへ!

----- 19:00 カヌチャベイホテル着 -----

今回は「カヌチャベイホテル」にしました。リゾート!

「スタンダード」の部屋なのに、すっごい広い!

カヌチャ室内

ベランダから撮った外の景色。
こうやって1棟ずつになってるので、ホテルの部屋っていうかマンションって感じ。ゴージャス!

カヌチャ外

ディナーはホテル内のイタリアンへ。ディナーバイキングだったけど、すごい美味しかった!

カヌチャレストラン

そんなこんなで楽しかった1日目が終了~~さくらんぼ
疲れてたし明日も早かったので21時には寝たよw

明日は雨みたいだけど、楽しむさー!