世界に1つだけの子育ての教科書―子育ての失敗を100%取り戻す方法/ダイヤモンド社
¥1,404
Amazon.co.jp

昨日、こんな本を読みました。

以前から子育て本は好きでしたが、
息子が成長するにつれ、
そんなに読まなくなっていました。


ごきげんさまです

春の陽気の横浜から
横浜緑断捨離会Tenです。


近年のアドラー本ブームなどで、
子育て本をまた読み始めました。


この奥田先生の本は
アドラーにちょっと似てる
(と、ご本人も書いている

(画像はお借りしました)

のですが、ちょっと違うところもありまして・・・。


アマゾンの紹介ページをみたら、
こんなふうになっていました。


子育ての失敗は100%取り戻せる! 
10歳までの子育てに悩む方へ
子どもに、こんな接し方をしていませんか?

□ほめて育てればいいと思い込んでいる
□子どもの言った言葉にいちいちつき合う
□子どもが傷つかないように配慮してしまう
□苦手な食べ物は好きなものと一緒に出してがんばらせる
□「空腹でいるのはかわいそう」と思ってしまう
□弱音に対して励ましを与える
□インターネット(携帯電話を含む)は「制限付きで大丈夫」と考える

1つでもあてはまったら、この本を読んだほうがいいかもしれません。
あえてはっきり申し上げますが、こんなことをしていると、
本当に、子どもがダメになってしまいます。



どっかぁああああん
またまたやらかしていましたよ私。
上記の○つはやってましたよ。

で、本を読み始めたのですが、
よくわからないこともあったので、

■奥田健次オフィシャルブログ

にアクセスしてみました。



そ~し~た~ら~~~


1月19日のブログ記事に・・・・(以下引用)
実は、センスの良い方はお気づきかもしれませんが、新著『世界に1つだけの子育ての教科書 – 子育ての失敗を100%取り戻す方法』はどこか断捨離のマインドが入っているように思いませんか?

エピローグの『嫌われたってイイじゃないか』だってそうだし、子どもの暴力への対応についてもそのマインドはどこか共通するものがあると。

まさに本書では『隔離』そして「人里離れたところで暮らすしかないですね」と、「離れること」のススメを説いています。


親子が離れて初めて、親子関係が修復できるし良好なものになる可能性が広がるということは、本書に限らずあちこちで言ってきたことです。

そんなわけで、まだまだ「自分が何とかしないといけない」とか「なんでできないんだろう」という考えに取り付かれている方は、拙著だけでなく断捨離の本からも学んでみて下さい。」




ひでこさん、とっくにつながってるし!

(こちらは■やましたひでこオフィシャルブログからお借りしました。)


Tenちゃん、腰が抜けるほど
驚きました。

(この記事読んでなかったのかなぁ・・・・・)


師匠・おそるべし。
いや、そういう記事じゃなかったはずなんだけど・・・・



そんなわけで、師匠も推薦の本、
ぜひご覧ください。


それではまたね






【2015.Mar.】Tenちゃんの最新メニュー

■断捨離セミナー入門編(新百合ヶ丘)
・3月9日(月) 10:00~12:00
・募集人数 3名・5000縁

お申し込みはコチラから

■断捨離お茶会
おいしいおやつを食べながら、
Tenちゃんとお話してみませんか?

3月13日(金)・横浜駅近辺 11時~
お申し込みはメッセージかコメント欄に
どうぞ



■ピグダンシャベリ会(参加無料)


毎週月曜日夜22時から
1時間程度、アメーバピグの

「Tenちゃんのダンシャベリルーム

にて、断捨離について語り合う会です。
(行き方はまたご案内します)

【3月の予定】(いずれも22時から1時間程度・途中参加・退出もOK)
3月 2日 9日 16日 

日中なかなか出かけられない、
海外・遠方に住んでいて、セミナーになかなか出られない方。
パジャマ、ノーメイクで参加OK
はずかしがりやさんなどにおすすめです。

ピグなので、うんとかわいく
してね!


■ibマッピングカウンセリング

あなたの心のモヤモヤを整理してみませんか?
お家のこと、お片付けのこと、育児のこと、進路のことを、

Tenちゃんが紙にマップを描いていきます。
クライアントさんは思ったことを
お話くださればOK!

Tenちゃんと、笑いあり、涙あり(?)のトーク炸裂!


1回90分5000円


場所は田園都市線沿線・横浜線沿線・SkypeもOKです
ご相談くださいね。お時間なども応相談いたします。

月分追加しました。
下のボタンからお問い合わせくださいね。
直接FB・メッセージでも大丈夫ですよ



■幼稚園・小学校PTAなどでの断捨離講演依頼

・PTA、家庭教育研修などでの
研修会や、講演依頼をお受けいたします。

お問い合わせ先





安藤智子

フォローもよろしく