ブリママリニューアルについて☆ | 富岡えりかの『現実★クリエイション』

富岡えりかの『現実★クリエイション』

33歳バツイチ、小学生二児ママ、元社長ERIKAのブログです(*´꒳`*)今は整骨院で患者さんにマンツーマンでヨガを教えています!

こんばんは♪(´ε` )




つどいの広場プレゼンまで残り2日!!


ラストスパート、めちゃがんばってまっす!!



同時進行で、


ブリママのリニューアルについて。



走り書き(雑)でスイマセン ペコリ



ブリランテマードレは現在、

122組の親子の皆さんに会員としてご参加いただいている組織へと成長いたしました。


立ち上げから10ヶ月で122組!!


すごいよねー(((( ;°Д°))))


皆様、本当にありがとうございます。




ただ、私達が組織として成長していった結果、


大きくなりすぎて、



1、いつ誰が来るのか分からない。


2、コアに仲良くなれるお友達を見つけにくい。


3、ブリママ内で、会ったことない人が沢山いる。




といった様々な問題が出てきました。



今回のリニューアルは、

そのような様々な問題を解決する為のものです。




ブリママは、4月から3大柱を作り、


それを元に運営をしていきます。



1、親と子のつどいの広場


2、ブリママJOY(ワンコインレッスンをリニューアル!)


3、マンマリアーレ(ハンドメイド作品の制作・販売)




現在、1のつどいの広場については、

プレゼンの結果待ちで動き出します。



大きく変わるのは、2の『ブリママJOY』です。



現在開催しているワンコインレッスン形態を廃止し、


『毎回同じメンバーと集まって、趣味を共有できる時間』


をモットーに、月会費制でスタートします。



ヨガ      ¥1500/月 毎週金曜開催 定員10組

キッズ英語  ¥1500/月 毎週金曜開催 定員10組

リトミック   ¥1000/月 開催回数2回/月 不定曜日 定員20組



今まで開催してきたレッスンは、このような形態で開催続行です。

※開催日数につきましては、お正月・お盆など季節によって変動の場合があります。



ネイル、ヘアカットなどは、
今まで通り、ワンコインで不定期で開催します。


この他にも、運動部、ハンドメイド部などの結成も予定しております。

(やりたい事がある方、どんどん声あげてくださいね!!)



レッスンというスタイルから、同好会という意識に変更し、


部長(今までは講師)を筆頭にみんなで楽しみましょう!という感じです。




例えるなら、mixiなどのコミュニティーみたいな。


『子どもに英語を学ばせたい!』


『ママだってヨガでキレイになる』


といった感じの共通の思いを抱いた方々に、

もっとコアに繋がっていただけたらなと思います。


ヨガ・キッズ英語レッスンにつきましては、


今までのワンコインレッスンよりも参加料がお安くなっていますので、

より参加しやすくなるかと思います。



又、寺尾地域ケアプラザとの合同事業として、


『親子クッキング』


も4月から新たにスタートいたします。

(毎月第3水曜日・寺尾地域ケアプラザにて開催です。)


そちらもお楽しみに(人´∀`)


詳細につきましては、


3月1日・8日・15日に説明会を開催予定ですので、


そちらでお話をさせていただきます。


質問等はレッスン参加時にしていただいても構いませんので、

お気軽にどうぞ♪




そして3のマンマリアーレにつきましても、


活動の幅を広げるべく、


新規STAFFを募集しております。


2月20日(月)11時~ 上寺尾小学校コミュニティーハウス


2月23日(木)10時~ 寺尾地域ケアプラザ


にて、面談&説明会を行いますので、


興味がある方はお気軽にご参加下さいね(人´∀`)




以上、簡単な説明になりましたが、


ご理解の程よろしくお願い致します。




明日は寺尾地域ケアプラザにて、


『ヨガ&キッズ英語』のクラスが開催です。


お天気悪そうですが、お暇なら来てよねん(人´∀`)



薔薇ご予約はコチラから → ☆



では、また更新します。




ハッピーバレンタインドキドキ

皆様に愛をこめて♪(´ε` )




Android携帯からの投稿