実は、私はアボカドが大好きで…ラブ

でも、主人も娘もそうでもないので普段、ほとんど買いませんが…

 

何のごはんを作るのか考えるのが面倒なので、

なんなら毎日、アボカドと白米でいい!と思っているSonokoですw

 

 

 

アメリカには、たくさんディップが売っていて、

アボカドもあり…

でも、普通に自分で作った方が全然おいしいのだろうと思うのですが…

 

あまりにも疲れすぎて…

 

Wawaにコーヒーを買いに行くと主人が言うので、

ついでの買ってきてもらいました笑い泣き

 

 

ドリトス 2.5ドル

アボカドトースト 3.5ドル

あと写真にないですが、コーヒー2ドル、

 

10ドル弱かなと思ったのですが、

主人はいや、そんなにしてないんじゃない?6ドルくらいだよ!と言っていました。

 

んなわけなかろうにw

 

 

アボカドはこんな感じw

 

 

 

 

主人に

「前はあまりアボカド好きじゃないって言ってたけど、どう?」と聞くと・・・

 

 

「最近はこういうのもおいしいと思うウインク

 

 

うーん…

 

 

日本への一時帰国から戻ってから、

なんとなく主人の気持ちが移住に傾いてきている感じ…

 

食の好みも少し変わってきた?!

 

 

そして娘…

相変わらず、中学生になっても家で勉強せず…

 

でも

「国語と算数、Aだったよ~!爆  笑がんばってるでしょ?!」と…

 

まだ中学が始まって1週間だけど、

それでも本人曰く…

がんばっているらしい…苦笑

 

夏に少し参加したiPadなどで絵を描くアートのクラスにも週1で行きはじめ、

 

 

なんだか娘もアメリカが楽しいようだ…

 

 

 

そして私…

 

 

学校でのバイト…

配属が変わり…

 

 

ちょっと無理かなと思い始めてます…ショボーン

 

なんなら…

 

 

日本に帰国でいいかな…と思うくらい…えーん

 

 

日本で正社員でぬくぬくしていたのに、

いきなり谷に突き落とされた感じでww

 

渡米3年目なんだから、

いい加減にまともな収入を得ないと…というプレッシャーがあり、

 

その上、仕事が大変すぎて…

 

いつも顔が怖いのか?!

 

リラックスしなよ~!と同僚に言われる始末…笑い泣き

 

 

でも…

小学校で車いすと、筋ジストロフィーの子のサポートとなり、

勉強だけではなく、

命を預かっているんだ…と思ってしまって…

 

荷が重すぎる・・・ガーン

 

 

そう思うわけです・・・

 

 

 

プリスクールでの仕事でも、

命を預かっていると思うと、

ちょっとしんどいな…と思うことがありましたが、

勉強を教えられない分、なおさら安全の確保だけは…と思ってしまって、

時給14ドル程度のバイトだし、

そこまで思わなくても…と思いつつ…

いや、そういうことじゃないよな…と思いつつ…

 

 

疲労困ぱいで

めちゃめちゃ早く寝てしまいますw

 

やらなきゃいけないことがたくさんあるのに~!!

 

あぁ、娘の歯科矯正も進んでない!

 

 

11月初めに9日間の休みがあり、

みなさん、ディズニーやらフロリダへ行くのが定番、

 

今年こそどこかに旅行~!なんて思っていたのに、

用事が入ったり、

この時点で旅行などの予約をしていないので、

どこにも行けそうにない…?!

 

しかも…

 

主人の仕事もかなりヤバいぜ!という感じww

 

 

疲れすぎて…

休暇にまで頭が回りません!!!

 

 

 

と…

一言グチろうと思ったら、

また長文になってしまいましたw