あっという間に、一週間が経過くるくる

娘もやはりコロナ陽性ネガティブガーン


お休みの度に、せっせと物資の配達爆弾

孫はかなり元気になったようですが、娘はまだまだ撃沈中タラー



しかも味が良くわからんと…魂


お盆前までは物資の配達頑張らなきゃいけない、ばぁばです泣くうさぎ


そんな私に振って湧いた災難ガーン

パート先のクレームオヤジ


レジ中に、ポイントカードをお持ちですか?と聞くと…

オヤジ「千葉の方から来てるけど、しょっちゅう来るし、また来週も来るからその時に…ゴニョゴニョくるくる」何だかロレツが回っていないような…

レジ最後に「ポイント券は必要ですか?」

と聞いたらオヤジキレたガーン

「人の話聞いて無いんか?耳が悪いんか?

耳が悪いんなら補聴器つけろ…

おーい!店員おらんのか?補聴器がいるらしいから、注文取ってやってくれ!」

その後も補聴器、補聴器と叫ぶオヤジ爆弾

とりあえず、レジカゴをサッカー台に運んで…

次に待っていた方のレジをしましたが…


その後店舗に電話してきて…

電話に出た社員さんに延々長電話ムカムカ


イマイチ、ロレツが回って無いような感じだったらしいですが…

要約すると

1)店長と私がいる日を教えろ。2人揃って謝罪しろ!

2)この話はちゃんと店長にして店長から、レジにいた店員に伝えること。オマエが言うな。

3)自分はお金も地位もある人間だから、こんな店くらいどうにでも出来る。

4)千葉から行くから、2人が同じシフトの日を3日くらい前までに連絡しろ!


私に補聴器つけろ、誰か注文とれ、今すぐ注文しろと、どなった件は謝罪していただけるのかしら?

もし、万が一、私に障害があって耳が不自由ならかなり問題になる話では?


今日、店長が社長やCSに相談して、どう対処するか考えます…と


マジめんどくせぇムカムカ


夕方、店長に連絡取って、その後、近所の派出所の警察官に相談に行くかなぁ〜?

弁護士の方が良い?

地元の人じゃないだけに、どんな人かも分かりませんし…

店に迷惑かける訳にもいきませんし…


そんな私は、物資の配達に岡山市内へ行ったついでにネイルチェンジしてきましたキラキラ



玉虫色のラメグラデーション飛び出すハート


さてと、15時に透析から帰ってくる母を連れて眼科へくるくる

ってか、透析終わった後はいつもしんどい、しんどいと言っている母。

眼科行けるのか!?

とりあえず、出かける準備するかな…


ではバイバイ

こんばんは〜スター

あっという間に一週間…


本日、物資の配達完了うさぎのぬいぐるみ

って何のこっちゃはてなマークですね〜


えっと…

昨日の朝早く、娘から連絡がありまして、金曜日の夜から貴香(私からすると孫ね立ち上がる)が39度の熱が続いて、様子がおかしくなったから、救急車救急車呼ぶって…

救急車で搬送されて病院へいくなら安心!?


で、とりあえず仕事に行った私ですが…

やはり心配で心配で、心ここに在らず驚き


その後、娘からあった連絡はくるくる


その後

自宅療養になるから、要る物とか買ってきてくれん!?


って事で、本日、店長に無理を言って、拝み倒して、渋々OKをもらって?無理矢理?強引に?休ませて頂きまして…


物資の配達気づき



これプラス、近所のスーパーで、食材とお惣菜アセアセ


しかしまぁ〜2歳4ヵ月で、コロナ感染とか、可哀想でね泣くうさぎ

保育園でもらったんだろうねタラー


今現在、行動制限どころか、屋外ではマスクを外してOKとか…

爆発的に感染者増えているのにね〜

特効薬も無く、対処療法のみなのにね〜

医療も逼迫しているのにね〜

食品や必需品の配布さえないのにね〜

仕事行けなくて、日給月給の人はどうやって生活する?と、途方に暮れるのにね〜

国のお偉いさん達は何をどう考えているのやら魂


日本終わった!


ま、そんな事言ってみても、どうにかなるわけじゃないので、諦めています(笑)


何はともあれ、玄関前に物資配達後、解熱剤で少し熱が下がってきた孫が窓からバイバイしてくれてラブラブ



涙が出ました。


頼む、このまま回復して後遺症が残らず元気になりますようにお願い


娘が感染していませんようにお願い


祈る事しか出来ない私…泣くうさぎ

こんな時間ですが、こんばんは〜流れ星


本日(日付け的には昨日アセアセ)、パートがお休みの日曜日気づき

ずーっと気になっていた、庭の雑草泣くうさぎ

梅雨のような天気続きで、作業は出来ないし、雨のおかげで雑草はやたら元気

で…今日こそはと、格闘爆弾


大きくなった草はとにかく抜いて…

後は除草剤キラキラ

頑張りましたグッド!


2時間半ほど外で作業して、シャワーくるくる

2時間半で汗だくアセアセ

最後は頭痛と腰痛、肩の痛みと、脚の痛みでヘロヘロネガティブ

この季節、外で働かれている方々って凄い!!

シャワー後は自然とソファーでzzzzzzzzz

が、しかし…

私が眠っている間にどうやら雨がパラパラガーン

私の努力はどうなるんだガーン

報われない私魂


そんな私は…

母の実家、蒜山から届いた『とうもろこし』のお裾分け、頂きましたよだれ

蒜山のとうもろこしは、絶品キラキラ

90歳近い、母のお兄様の作品上矢印

ね〜、凄くないですか!?


とりあえず、年に一度だけ活躍する大鍋出して…


(ガス台その他が少々?かなり?汚いのは気にしない驚き



完了グッ

(後ろがぐちゃぐちゃなのは気にしない驚き


って事で、大好きなパセリの天ぷら作るついでに、とうもろこしの天ぷらも飛び出すハート



美味しいラブラブ


今年初のセルフ・パセリの栽培笑い

おかげで、思う存分パセリの天ぷらが楽しめますルンルン


ではバイバイ