にんぷLife → こそだてLife -82ページ目

疲れているのに

昨日は陣痛のため貫徹だし、今日はお産でかなり疲れてるのに会陰切開の傷が痛くて眠れません(*_*)

私の傷は普通より腫れがヒドイとのことです。

明日から母子同室になるので今日はしっかり眠りたいのになぁ。

かなりツライです。 ね、ねむいよ~~~。。。。

産まれました (38w3d)

応援メールありがとうございましたm(__)m。

午後1時17分2590g の元気な女の赤ちゃんラブラブが産まれました!

陣痛、死にそうでした(@_@) これでもか~っていう痛みが延々襲ってきます(涙)。。。

これからお産の方々、甘く見ない方がいいですよ~ なんて。。。

しかし産まれたばかりの我が子はかわいいですね音譜

ずーっとおなかの中にいたのに、なんだか不思議な気持ちです。

会陰切開の傷が痛いですが、幸せデス。

お産の詳細は後日報告します!

入院しました

朝6時に入院しました。早く子宮口開いてー!

帰ってきました・・・ (ノД`)  (38w3d)

病院の内診台に上がるとき、大量のおしるしもあったので「これは!!」と期待したのですが・・・


助産師さん:「うーん、子宮口は3.5cmですね。どうします?入院してもいいけど帰ります?」


私:「家、すぐ近くなんで、それなら帰ります。」


助産師さん:「そうですね。お風呂でも入ってゆっくりしててください。寝れそうだったら寝たほうがいいし。」


(私「さすがにこの痛みじゃあ、帰っても眠れることは決して無い!!」とは思いました。)

私:「わかりました、我慢できなくなったらきます。」




とのことで一度帰ってきました。

でも、行くときよりずいぶん痛みはひどくなったし、次はどのタイミングで病院に行けばいいのかわかんないですー。


それにしても、痛い!

痛い!痛い!


これが十何時間とか続くなんて・・・・信じられません。

陣痛が (38w2d)

21時頃から生理痛のような痛みが4分間隔でやってきましたー。様子を見てても治まらないので病院に連絡したところ、一度診察してもらう事に。行ってきます!帰って来るかもー。

写真 (38w1d)

そうそう、左に私の幼少時の写真を載せてみました!

産まれてくるベビーとどのくらい似てるのかちょっと楽しみです。


オヤツ (38w1d)

昨日の晩もお腹がコチコチに張ってイマイチ寝付けませんでした・・・。

でも陣痛にはならず・・・。

寝不足だったせいで午前中は居間のソファでゴロゴロ。

その間も張りは強く、時々生理痛のような鈍痛もあり。

でも、午後にはその痛みもなくなっちゃいました ┐('~`;)┌。


まー、まだですね。


気晴らし&運動も兼ねて午後からスーパーに買い物へ。

最近食べすぎだからダメだ~と思いつつ、ついオヤツを買っちゃいました!





それがコレ↓!!

バニラサンドビスケット

マクビティのバニラクリームビスケットです!

ちょっと安くなってたので ヽ(゜∀゜ )ノ 

胚芽入り全粒粉ビスケットがうまい! んですよねー。



ミルクチョコレートビスケット

今までこっち↑のミルクチョコレートビスケットの方はよく食べていたのですが、

バニラは今回が初めて。

けど、バニラもおいしいです~。

ふぅ (はーと) ヽ(*´∀`)ノ




が、驚くべきはそのカロリー!!

一袋に4枚入っておりそれが4袋なのですが、一袋280kcalもあるんです。

一枚70kcalですよー。

そして一度食べ始めると一枚で終わるはずもなく・・・。

あ゛~。  ・・・・反省。


妊娠線できる前に早く赤ちゃん産んじゃいたいな~

そしておもいっきりオヤツを食べたい・・・・。




38週入り! (38w0d)

以前の記事に(こちら週末夫が不在となることを書きました。


しかし!

金曜日の健診で先生に「破水しやすいから週末出産もありえる」と言われたことを夫に伝えると、

「そっかー、よし!結婚式行くのはあきらめる!」とあっさり遠出を控えてくれました。 ヽ(゜∀゜ )ノ

ありがとう!夫よ!

でも、久しぶりに友人達に会えるのを楽しみにしていただけに「生まれなかったらゴメンねー」と思っていたのですが・・・。


全然生まれませんでした!

しーん。


夫、ごめんね。

ま、夫も「いつ産まれるかなんてわかんないから仕方ないよ」と言ってくれてました。

その代わり、二人で色んなところの掃除や整理をやってだいぶお家がすっきりしました。

ピシッと片付いている家は気持ちよくてなかなかいいですねー。


それにしても、おりものの量も多いし、おなかはひどいときは5分間隔くらいでコチコチに張るしで

「これは!きっとこの後痛くなってきて・・・・→ 陣痛 になるんだろーな!」

と思うのですが・・・。

今のところまだその発展はありません。

うう。やっぱり、結局まだなのかな。


いつ産まれるの~。


お腹は張るけど・・・ (37w6d)

昨日の健診で「早く生まれるかも」と言われドキドキしてる私です。


健診の内診の後先生に

「今日はちょっと出血するかもしれないけど、診察のせいですから心配しないで下さい」

と言われました。

確かに、その後トイレに行くと、パンツに少し血液が付いていました。

「出血ってコレのことね!」と納得。

純粋に血液でした。


内診って、痛いですよねー。

なんだか内診のあとずっと下腹部が重くて昨日は一日具合悪くなっちゃいました。

しかも、夜にはお腹がしょっちゅう張るし、おりものは増えるし!

おりものにはわりと新鮮っぽい血液もまざってました・・・。

でもきっとこの血液は「おしるし」じゃなくて診察の影響によるものなんですよね。


就寝時お腹の張りは15分~10分間隔でくるし、下腹部に鈍痛があるから

「もしや、これがどんどん痛くなって陣痛になるんじゃぁ!」

とドキドキしてましたが、そんな発展性はなく、そのまま寝てしまいましたー ┐('~`;)┌。


今朝からも相変わらず張りはしょっちゅうですが、痛みは伴ってない感じ。

おりものにはまだ少し血が混ざってます

どうなるんだー。

結局「まだ」なのかな??

ふー。




話は変わって、駒大苫小牧連覇です!

すごい!

(北海道在住ながら、出身は北海道ではないのでさほど熱を入れていませんでしたが、

さすがに今日はテレビ観戦しましたー。)

駒大


日ハムも強くなってくれればいいんだけど。

因みに、プロ野球は出身地の広島カープファンです。

ここのところ低迷してます・・・・。かなしー。


健診&祝!駒大決勝進出 (37w5d)

健診に行ってきました!

体重は+0.4kg(本当はもっと増えてる気がする・・・。病院の体重計は少し軽く出るのかしら?)

浮腫はちょっとあるのですが、一応(-)の記録となりました。

尿、血圧は問題なしでした!


エコーでは、赤ちゃん、大きくなってましたー。

2921 gです。3000目前!もう出てきてもいいかなっていう重さになっちゃいました・・・。

エコー中も動いて元気でした。


内診では

「赤ちゃん下がってきてますね。子宮口は3センチくらい開いてきてるけどまだ硬いし、後方にある状態だから、まだかなーっていう感じなんだけど、胎胞が少し出てるね。胎胞が出てると破水する可能性があるから、そうしたらすぐ出産もあるからね。いつ出産になってもおかしくないかな。」

とのことでした。

夫が週末不在なことを伝えると

「うーん。週末出産もありえるといえばありえるねぇ。なるべく安静にしてたほうがいいかな。」

とのことでした・・・。

どうなんだろ??

なんだかんだでまだ出てこない気もするけど・・・。ドキドキ(゜ロ゜)。


そうそう!!

今このブログを書いている最中に駒大苫小牧の決勝進出がきまりました!

おめでとう!駒苫!

北海道勢ながら、二年連続決勝進出は本当にすごい!と思います。

後半はらはらさせられましたが、よかった、よかった。