メキシコに行く前にやっておきたかったことのひとつ、
振袖をリメイクしてワンピースにすること。


海外で着物を着たいけど、荷物になるし、着崩れが心配だし...と思っていた中、

今年初め、ネパール滞在中に、日本大使公邸での賀詞交換会の際、

留袖をワンピースにして着ていらっしゃる素敵な女性にお会いし、

このアイデアはいいな!とひらめき、恐らくもう誰も着ることのない、

私の成人式の振袖をリメイクしようと決心。

 

母と祖母と京都で落ち合い、何軒も呉服屋を回り、

選んでもらったのがついこの間の様に思えますが、

あの頃から老け顔だった私に選んだくれた晴れ着は黒。


先日帰省した際に、買ってくれた祖母に話をしたら、

大層喜びながら箪笥から出してきてくれた振袖を受け取り、

誰に託そうか悩み、紅茶の先生であり、エプロン作家でもあるえみこ先生に相談、

紹介していただいた方は、元劇団四季の衣装部にいたという素敵な女性。

なんとお子様の服はほぼ手作り!


横浜で待ち合わせ、着物への思い、

どんなイメージでどんなシーンで着たいかを伝え、着物を託しました。


デザイン画をあげていただいたりしたやり取りの後、

先日届いたのは本当に素敵で、イメージと私の体にピッタリのワンピース。


そして、残りの布で素敵すぎるバッグや、風呂敷、

彼女の心遣いが詰まったつむぎ細工のコサージュまで。


偶然レッスン前で宅急便が届いたので、そこで箱を開けると、

素敵な品々に私も皆も声を上げてしまいました。


嬉し過ぎて祖母に直ぐに電話して、着物を買ってもらった時くらい、

いやそれよりもお礼を伝えたら、祖母も早く見たい!とワクワクしていました。


こんな機会がなければ、恐らくあのまま箪笥に入れられていたままの振袖が

見違えるほどに生き返ってくれるなんて感激❤︎


縫い目の一つ一つに心が込められていること、

将来またリメイクできる様に、またお手入れ法や、

着こなし術も細やかに書いて下さって、

本当にお願いしてよかったー、と思えるリメイクでした。


そして、もう一度モノに息吹を吹きかけられる仕事、

また人をこんな気持ちにさせられる仕事ってすばらしいな、って改めてしみじみ。

うまく言えないけど、きっとこういうのをプロって言うんだろうな。


ずっと泣いていた振袖が喜んでいる声が聞こえます。