以前にレッスンでご紹介させて頂いた、

「BOSCHコードレスハンディブレンダ-」。


暮らしの中の料理日記

充電しておくと、コードレスで使える優れものなんです。
しかもこの1台でつぶす、混ぜる、泡立てる、砕く、すりおろす、

などの色んな機能があるんです。


今回は3月の和食レッスンでもご紹介している「海老しんじょう」を、ご紹介。


付属のフープロ用器に、海老やはんぺん、卵白等々を入れて、




こうして一気に回します。



丸めたしんじょうを加熱して、お出汁と一緒に椀に入れると、

あらま、懐石料理の1品の様になりました。



毎日のご飯作りには欠かせない存在ですが、

こうして他にも、お菓子作りや大根おろしの際はいつもお世話になってますが、

氷だってガリガリ崩せちゃうし、ミンチも簡単に挽ける!


洗い物も機械部分の下半分が外せるので、

安心して食材に接する部分はジャブジャブ洗えて安心♪


おススメのブレンダ-です★