順調に道後温泉に到着。


お宿は「あたたかい宿 谷屋 」。


大バコの多い道後温泉の中で、7部屋のみという、

家庭的でこじんまりとした旅館。

色々調べた結果、ここに決定しました。

暮らしの中の料理日記


山里風の入り口を入って行きます。

暮らしの中の料理日記


キレイなやさしそうな女将が

冷たいお茶と手作りワラビ餅でもてなしてくれました。

器は砥部焼。カワイイな。
暮らしの中の料理日記


この旅館と縁のあった、三代目魚武濱田成夫氏のセレクトによるライブラリー。

センスの良い本が700冊以上も並び、お部屋に持ち帰って読むことができます。

暮らしの中の料理日記

7室のお部屋はそれぞれインテリアが違うということです。

仲居さんもはじめに荷物を持ってきてくれるだけで、

あとは放っておいてくれるので、旅館と違って部屋でゆっくりとくつろげます。



さて、楽しみにしていた夕食。
暮らしの中の料理日記
暮らしの中の料理日記



愛媛のお魚がたくさん!

本当に新鮮でおいしいわ~。幸せだなあ。
暮らしの中の料理日記


こうなったら日本酒ですな。

暮らしの中の料理日記



天然鯛の蒸し物。
暮らしの中の料理日記

お野菜は奥道後で、オーナー一家が育てている、

無農薬のものばかりだそうです。
どれも、野菜のアジがしっかりしてて、新鮮です。

うずしお太刀巻き
暮らしの中の料理日記

太刀魚をロールにして揚げたもの。

太刀魚おいし~!


イモ豚と松山茄子のはさみ焼
暮らしの中の料理日記

この豚、脂身が苦手な私でも、甘くって食べられました。



手作りところてん
暮らしの中の料理日記

ところてんは自分で押し出します。楽しい♪



〆には、タコ飯。
暮らしの中の料理日記

瀬戸内のタコは美味しいわ~。



デザート
暮らしの中の料理日記


温泉に入って、美味しいもので、お腹いっぱいで、贅沢な夜でした。

やっぱりたまにはこうして温泉に来て、リフレッシュしないとね!



翌朝は、朝イチで道後温泉本館へ行って朝風呂に入りました。
暮らしの中の料理日記

帰ってから、旅館の朝ご飯。
暮らしの中の料理日記
旅館の農園で作られた無農薬野菜が25種類以上使われているそうです。

名物のジャコ天やみかんなども取り入れてくれていて、

朝から大満足です!





旅館をでた後は、松山市内へ。


残念ながら「坂の上の雲ミュージアム」は休館のため、

松山城を見ることに。


ロープウエーで山の上に行った後は、

シルバーガイドボランティアのカワイイおじいちゃんにガイドをお願い。


暮らしの中の料理日記


めちゃめちゃ丁寧に説明してくれ、

色んなお話もきくことができました。
暮らしの中の料理日記


帰りはしまなみ海道ルートで、尾道まで。

色んな島をつなぐ橋から見える風景は絶景!


今度はゆっくり島めぐりしに来たいなあ。


途中の大浜PAでは、「伯方の塩ラーメン」を食べました。


アサリのだしの効いたさっぱり細麺のラーメンでした。
暮らしの中の料理日記

最後の最後まで食べました。


またたく間に終わってしまった食い倒れ四国の旅。

色んな人にふれあって、色んな暮らしがあって、印象深い旅になりました。


忙しい毎日を忘れる旅は、やっぱり人生に必要だなあ。

旅は人生のビタミン剤ですね。


今度はどこ行こうかな?