今週のテーマは、「どんな自分が幸福だろう」


1月下旬から2回お休みしていて3週間ぶりの出席だった。お休みの理由は息子の受験で2週間前は感染対策、先週は受験当日だったから。

1年8ヶ月前に問題行動が発覚してから、仲良かった夫婦関係、穏やかな家庭は崩れ去った。あざを作り、お互いに怪我をしながらも、1年目は私が変わることを期待して見守ってくれた。でも2年目に入って私の反省が表面的で本質は変わっていないと愛想を尽かされた。それでも息子の受験までは環境を壊したくないと追い出されずに我慢してくれていたが、やはり敏感に感じ取るのか夏くらいから塾の成績が下がり始め元に戻れなくなってきた。

荒れる妻と辛そうな息子を見ていられず、11月頃から勉強を見始めた。何とか息子に楽しい中高生活を、と時間を使って取り組んだことを評価してくれたのか、超チャレンジの第一志望に合格したら再構築に努力する、第二志望なら婚姻同居のまま他に彼氏を作る、それ以下なら別居という条件を提示してくれた。息子のために御朱印を集める信心深い妻は今後の道を神様の判断にお任せしたらしい。

12月から学校を休み徐々に調子を上げていた息子は、正月特訓でやっと火がつき1月のお試し受験は3勝1敗で2月の本番を迎えた。

2/1の第二志望は無事合格💮。まずは同居継続を手に入れた。2/2の第一志望は手応えがあったにも関わらず不合格、一瞬家族全員で茫然としたが、そりゃ過去問で一度も合格最低点に到達してないから当たり前、壁は低くないと気を取り直して2回目に備えた。緊張の合格発表、今回は何とか合格に届いた。

息子の喜ぶ顔に一緒に勉強して良かった、家族一丸で受験週間を戦えて良かったと思った。

そして、おまけとして妻と一緒に居られることになった。

まさに私の幸福は、妻と家族と一緒に過ごせること。無くしそうになってその大切さ、かけがえのなさを痛切に感じた。

これからも気を緩めず、グループワークにも通い続けて、この幸せを失わないように努力し続けたい。