たまごやきのHappy度は10000点?

たまごやきのHappy度は10000点?

大切な人との時間。 自分の時間。 毎日をハッピーに過ごしましょう。

広島ブログ


矢印 矢印 矢印

広島ブログに参加しています。

クリックしていただけるとHAPPYです。

(=⌒▽⌒=)

昨日は お墓参りに行く前に

 

相方さんに乗せて行ってもらい

 

2023年の9月23日に ←昨日です。 

 

「食べる 働く ととのう」が楽しめる

 

小さな商業施設

 

猫屋町ビルヂングさんの1Fに

 

グランドオープンされた 社食堂さんへ

 

 

美味しいが集結する食の場には

 

社食堂さんの他に

 

yaconeさん(クラフトアイスクリーム)

 

つかんとさん(とんかつ ナチュラルワイン)

 

shibireさん(スパイス料理 炭焼き)

 

のお店が入居しています。

 

 

楽しみにしていた 

 

ねこやプレートをいただきました。 (*´艸`*)

 

 

 

 

せっかくなので デザートと珈琲もプラス

 

アイスの下のタルトは 

 

古江にあるSappuyerさんのだそうです。

 

葡萄か無花果か選ぶことができたので

 

無花果にしました。 (*´∇`*)

 

 

 

 

HAPPY度 3500点

 

次回は つかんとさんの

 

トンカツを食べてみたいと思います。


広島ブログ

 

 

この日は 三次に用事があり

 

相方さんと一緒にお出かけ (*´艸`*)

 

ランチは いつも拝見している

 

ブロガーさんが

 

行かれてて気になっていた

 

庄原市口和町にある よもぎカフェさんへ

 

 

放し飼いで大切に育てた

 

自家製こだわり豚と 🐖

 

有機野菜の創作料理が頂けるお店です。

 

 

まずは前菜7種 

 

ちまきや温泉卵 キッシュなど

 

 

 

 

続いて 香茸のグラタン

 

 

 

 

季節の天ぷら 鮎 無花果 干し柿など

 

 

 

 

メインは 自家製のこだわり豚を使った一品

 

 

 

 

黒米ご飯 お漬物 汁物

 

 

 

 

 

 

 

デザートの盛り合わせです。 (*´∇`*)

 

 

 

 

HAPPY度 4000点

 

最初から最後まで どれもとても美味しくて 

 

お値段的にも大 大 大満足!!!

 

店主さんとのお話も楽しく (ノ´∀`*) 

 

次は 息子も連れて来たいと思いました。


広島ブログ

 

 

 

 

 

 

 

アンルポさんでランチを食べた後

 

まだまだ時間があったので

 

久しぶりの 珈琲蔵人珈蔵さんへ (*´艸`*)

 

 

パフェと迷いましたが。。。

 

秋の栗あんみつをいただきました。

 

 

和栗のモンブランクリームに

 

フルーツやアイスがたっぷり入った

 

秋のあんみつ (*´∇`*) 

 

栗のソースも付いていて美味しかったです。

 

 

 

 

HAPPY度 3500点

 

珈琲は 蔵人にしましたが こちらも❤️でした。


広島ブログ