ゲド戦記  観て来ましたビックリマーク


映画を見る予定はしていなかったんだけど、時間があったのでダンナちゃんと二人で久しぶりの映画鑑賞


たまたま映画館が近くで入ってみたら、開始時間にぴったりだったのがゲド戦記


まったくストーリーを把握しないまま・・・



ジブリでお馴染みの宮崎駿監督の息子さん 吾朗監督の第一回作品です


テルーの唄 よかったラブラブ

ジブリの唄って心と耳に残りますね












断乳してガッカリした事があります。

それはおっぱいの縮小・・・


おっぱいというのは母乳が湧くとふくらみ、吸われるとしぼむという風船の様な役割をしてきた

おっぱいは役目を終えた後は空気の抜けた風船のようにしぼんだ状態になってしまうことが多いようです。
具体的に説明しますとおっぱいの中身の脂肪(特におっぱいの上部の脂肪)がなくなって“皮だけのおっぱい”になってしまういう感じでしょうか。
一般的にやはり皮の部分の面積の広い元々のおっぱいが大きい人は垂れやすくなり、元々小さめのおっぱいの人は少し小ぶりなってしまう傾向のようです。
でも、赤ちゃんを産んだのだからおっぱいの形が悪くなってしまうのはしょうがないと諦めたくないですね。
お尻が垂れてしまってもその後ヒップアップ運動などをしてその部分の筋肉を鍛えることによってお尻がキュッとアップするのと同じように、おっぱいも乳腺の下にある大胸筋を鍛えるとおっぱいにハリが出るようです。
また大胸筋を厚くすればおっぱいが底上げされるために、天然の筋肉でパッドの役割を果たしてくれることも期待が出来ます。
毎日必死でやらなければいけないような大変な運動ではありませんので、気付いたときにチョコチョコっとやることを日課にしていつまでもキレイなママでいる努力をしていきましょうね!

また、断乳したからと本格的にダイエットに挑戦!と張り切る人もいると思いますが、無理な食事制限でタンパク質が不足すると体は生命の維持を最優先させてしまうため、生殖ホルモン及び女性ホルモンの合成などが後回しになってしまいます。
その為ホルモンの働きが正常に働かなくなり生理不順や無排卵、胸のハリや豊かさが失われる、などの弊害が出てしまう可能性も出てきます。
厳しい食事制限が続くと筋肉量も減ってしまいバストを支えている大胸筋が衰えてしまい、ますますバストラインを崩れさせる原因にもなりますからダイエットをされるにしても厳しい食事制限等の無理なダイエットはくれぐれも要注意ですよ。

【乳首の垂れ下がり】

長く母乳を飲ませていると絶えず赤ちゃんに乳首を引っ張られているため乳首が下向きに垂れ下がってしまうことがあります。
たいていは授乳回数が減ったり、断乳すると自然に元に戻ってくる場合が多いのですが、乳首が下を向いたままブラをつけたりしてしまうと、その後もずっと乳首がおじぎをしたまま・・・という状態になってしまう場合があります。
ブラをつける時は必ず乳首を上向きにしてブラに収める、乳首を下向きにしたままブラや洋服で押さえつけない工夫などをしてみるといいかも知れませんね。

【ブラジャー選び】 下着メーカーより・・・

高価な補正下着より、キチンと自分の胸に合ったサイズのものを着用するようにしましょう。
日本人の胴回り(胸回り)は円筒形ではなく横に長い楕円の体型である場合が多いです。
このような楕円の体型の人はアンダーバストだけでブラジャーを選んでしまうとカップの位置がずれ、カップが胸にフィットしにくいということがあるようです。
そのような場合はアンダーのサイズを一つ大きめのサイズのブラジャーを選ぶようにして一番内側のホックを利用されるといいようです。
またパッド付きのものはワンカップ大きめでも合う場合がありますので、サイズだけでブラを選ぶのではなく、必ず試着してから買うようにしましょう。
あと、気をつけるポイントは脇のお肉です。
ブラジャーを着けたとき、脇とブラの間にお肉がはみ出さない形状のブラを選ぶことも大切です。
断乳したからと妊娠前のブラに戻すのではなく、一度胸のサイズを計り直し、その時の胸の状態に合ったものを購入してみてください。

【おっぱいのハリに有効な食品】

○イソフラボンを多く含む大豆製品(納豆・豆腐・豆乳など)
○とろろ昆布(女性ホルモンの働きを活発にする)
○プエラリア・ミリフィカ = タイ原産のイモ
プエラリアにはイソフラボン誘導体という女性ホルモンに似た成分が含まれているため最近バストアップやしわの改善効果等で注目されています。
プエラリアの健康食品等は数多く発売されているようですが、とても高価であるということが最大のネックです。
興味がある方は「プエラリアミリフィカ 」「夢美人」等で検索されてみるといいと思います。


【キレイなバストラインを作る運動】

○食事を取る時意識して噛む回数を増やす
ものを噛むという運動により大胸筋が動きます。
意識して噛む回数を増やす、意識して固いものや噛み応えのあるものを噛むようにすることで無意識のうちに大胸筋を鍛えることができます。

○イスに座って膝の外側に手のひらをつけ、膝を外側に開いていき手の平は膝を内側を押すようにする
相互に押し合ったところで7秒間キープ

○イスに座って肩幅に足を開き、腕を頭の後ろで組む
両肘を開きながら頭を後ろに反らし胸を張る
この状態で10秒キープ

○腕立て伏せ

○胸を張って胸の前で手のひらを合わせる
この時手の位置は胸より少し離した所に置くとより効果的
力一杯両手を同時に押し合い、その状態を7秒間キープ
(ポイントは両手に力を入れている間、左右鎖骨からバストにかけ力が入っていること)

○タオルを用意し両手を体の正面に伸ばしてでタオルを持つ(手と手の間のタオルは10cmくらい)
体の前に腕を伸ばしてそのタオルを引き合う、次に顔を上を向いて首を伸ばした状態でタオルを引き合う


また猫背気味になってしまいますと胸が垂れやすくなりますので猫背解消の効果がある「水平足踏み運動」などもお薦めです

○水平足踏み体操 (猫背・姿勢の悪さが自然に解消され胸のラインをキレイに見せることが出来る運動です)

普通に立ち、太ももが床と水平になるように、膝が90度になるようにしてその場で足踏みをする
その時腕も一緒に振るのですが、手は軽くグーにし、手の甲を上にして床と水平になるように左右交互に振り上げる
これを1日1回、1回につき50~100回足踏みする(食後すぐはさけること)









2月11日に断乳して4ヶ月を迎えます

ご飯も断乳当初に比べるとモリモリ食べるようになり

好き嫌いもなく、好きなものはそればかり食べる、ばっかり食べもしますが・・・


普段は暇さえあれば動き回ったり、踊ったり、落ち着きのない娘なので体重の増えは微々ですが、おやつもモリモリです


しかし、外食する時は場所が変わるのでそっちに興味がいってしまう時があり

椅子がない場所ではすぐ立ち歩いてしまいがち

特に食事中にウンチをするときもあり、そんなモヨオシタ時はもう座っていられません

桶谷の先生は興味がたくさんある方がいいじゃない!って言ってくれます

まぁたしかに家では食事の時間になったら自分で椅子に座りにくるくらいなのであまり心配はしていませんが親としては場所が変わってもジッと食べて欲しいと思う今日この頃です


断乳してもマッサージには行っていて

まだバターのような色のおっぱいが出ています

おっぱいが体に吸収されるまでは基底部が硬くなったりして

それが原因で肩凝りになったり、体がしんどかったり

ホルモンバランスが変わったりするみたいです

もちろん個人差があるので、断乳後すぐ吸収される人もいるようですが

私はまだまだかかりそう(実際にマッサージされるとすごく楽になります)

お友達は10月に断乳したのに、まだ通っているほどですもの

まぁ月に1度に減ったので、楽になりました(待ち時間が結構長い時があるから)


ママ友達に教えてもらって、マッサージの上の階でやっている整体を体験することにしました

大人はもちろん子供もできるそうで

大人3000円(おっぱいマッサージをしている人のみの料金)

子供1500円

1時間です


今日体験に行く予定ですが、お友達曰く、ぜんぜん痛くないし、おしりも小さくなったよ!って

出産後から徐々に体が歪んでいる気がしていて

最近は椅子に座るとき足を組まないと落ち着かなかったりするほどで

姿勢も悪いのかお腹と腿にお肉が付き始めました

月に1度、通えたらいいなぁと思ってます

整体の感想はまた記事にします!



87 プール熱、大流行?

乳幼児を中心に感染する咽頭(いんとう)結膜熱(プール熱)の患者が、今年は過去10年で最多のペースで発生しており、夏にかけて大流行する恐れがあることが、国立感染症研究所の22日までのまとめで分かった。

Yahoo!ニュース - 共同通信 - プール熱、大流行の恐れ 過去10年で最多



はやりそうなのだそうです。
突然高熱が出るそうです。
手洗いをして、プールのあとはしっかりシャワーを浴びること。洗眼も。
気をつけておこ。


参考リンク
油断大敵!プール熱(咽頭結膜熱)



+++++おすすめ本+++++


ドロシー・ロー・ノルト博士



祝日 5月31日 4:33pm 2806㌘の元気な男の子が誕生しました 祝日

元同期の友達から出産報告が届きました
ご出産オメデトウキラキラ妊婦期の10ヶ月間お疲れ様!予定日より少し早かったのかな
生まれたての貴重なお写真を送ってくれて、とてもとても感動しました。
これから一緒に子育て楽しもうねヒヨコどんなお名前になるのか楽しみです




234


毎月2回通っているエンゼルでウチの娘はとってもハッスルしております
今日はマタニティスイミングでお友達だったマシロちゃんのママのHPを通じて
名前だけ知っていた絢花ちゃんに初対面しました
絢花ちゃんママも娘と私のことを覚えてくれていたようで
声をかけてもらいました

知らないところで知り合いが増えていくのって嬉しいですね
このブログを通じても知り合いママさんが増えているようで
ママつながりが広がることをこれからも楽しみにしてます

エンゼルでは歌、絵本、お砂場遊びなど娘の大好きな遊びが多くて
最近は車で近くまでくると
「あっ!」っといって
「やったー!」っといって
喜ぶほどです

しかし・・・
どうも近頃、お友達と手を繋ぐ行為を
タメラウ事があったり
お友達のユリちゃんとも「いいの、いいの」と言って繋いでくれません
一度お友達に「お手て繋ごう!」と誘った時、
相手が気づかず繋げなかったのが原因なのか???
それに、バイバイをしたい時とそうでない時など
いままでとっても素直だったのに
拒否するような態度を取り出しました汗

『魔の2歳』
という言葉をよく聞きますが
そろそろ始まったの?

「何度叱っても、わかってないみたい」とか
「最近、言うこととを聞かなくなった」と感じています。
それでこっちも必死になってガミガミ叱ってしまいガチです。

叱り方を変えないと子どもには伝わらないのかな
子供の気持ちを尊重しつつ、行動の善し悪しを教える
そんなワザがあれば苦労しませんが・・・

話せる力が発達して、大人と同じように話せる、話がわかると錯覚してしまうのですが
実際はコチラの問いかけに答えられるほどまだ発達していないのでしょうね
子供の気持ちを考え
怒りがこみ上げてきたら、ひとます深呼吸
少し冷静にならないとダメかなと思っています

でも1日一緒にいると、やはり
「ウーンむっ」っとイライラしちゃうような出来事があるんですよねぇ~
子供に小さな満足感を多く与える育て方を心がけないとなんて思いながら
今日も出来たのかしら?の反省の毎日です
まぁいつかおさまる事とあまり焦らず頑張ります


さてさて、まもなく家族で行く沖縄の旅が近づいてきました船
行き当たりばったりでその時の気分で旅をしてきた
私たち夫婦ですが、やはり子供がいると
少しはプランを立てた方がいいよねぇ
ってことで・・・
美ら海水族館+海水浴+ホテルでリゾート
という大まかなプランを設定しました
沖縄の海はバカにしちゃダメ
日によっては背中に焼けどするほど日差しも強く
本当に要注意なのです!
今回も娘の水着はラッシュガード帽子
サーファーガールのように裸足で走り回るのでしょう
主人がジムで使っているゴーグルを頭に装着
プール大好きです

祝日 元同期の友人が6月10日出産予定日を迎えますキラキラ祝日

遠方のためずいぶん久しく会っていないんだけど
お互い連絡だけは取り合っていて

彼女はとってもチャーミングドキドキ
初めて出会った時(20歳だったかな・・・)から
「かわいい子」だと思っていたけど
かわいいだけじゃなくボードが上手かったりアクティブなところも魅力なの

きっと元気なママになるんでしょうねニコニコ
出産報告とても楽しみにしています
妊婦期もあと少し
ゆっくり体を休めて出産頑張ってねビックリマーク


234


今春、我が家に届いた地デジ対応HDDレコーダー
以前は娘の動画をパソコン編集で録画していたのですが
やっとHDD&DVDで楽チン録画できます!
しかし、ダンナさまは編集などの細かい作業はあまりマメな方ではないので
結局私がやることに・・・

ずいぶんたまっていた動画を少しずつ懐かしみながら録画しています
娘と一緒にTVを見ることは
朝か夕方のNHK番組くらいなんですが
たまたま「そうだ娘と一緒に見たらどう反応するかしら?」っと思い
まだハイハイも出来ない6ヶ月頃の映像を一緒に見ながら編集することにしました

娘:「あっ!」

思ったとおり画面に張り付き

娘:「あぁー!」

っと叫ぶ

私:「これ誰だろ?」
娘:「あっちゃん!」
っと満面の笑み
私:「そうだよ!よく分かったね」

娘:「うん」

しばらくじーっと見ていました

自分だということ

自分は赤ちゃんだったんだということ

何となく分かっているんだな

最近はすっかりカメラを回すことを忘れていて
明日は思い立ってカメラを持ち出すことにしました車

今は自分の生まれた頃の映像をいとも簡単に見れるなんて

とてもすばらしいことですね!

育った環境や多くの人に愛され育ったということを
今後の成長過程で見せられるということも
とても素敵なことだと思います

最近は小さい子供が亡くなる事件が多く
そのたびに立ち止まり胸を痛めます

命の尊さをきちんと伝えていきたいと思います



++++++++++ 好きな絵本 +++++++++


最近は「えこん」「えこん、よも!」といって
読みたい絵本を選びます


うずらちゃんのかくれんぼ

おふろだいすき


本の内容が面白いのか「うふふふー」と笑って聞いているところが私も好きなんです
そして気に入ると2回ほど読むと内容を覚えてしまう時があり
子供の記憶力に関心
私なんて今年が2006年か2007年かド忘れする事があるというのに・・・あせる
記憶のカイバはどうなってゆくのですか???
756


おしゃれなオーガニックコットン衣料【オーガニックコットンのハーモネイチャー】

私が出産後に使っていたスリングです
6ヶ月後からは違うスリングへ変更したのですが
それまではとても使いやすくコンパクトでオススメです



パズルマット

子供が遊ぶ部屋って結構汚れるもの!落書きしたり靴でそのままあがってみたり

マットがあればゴロンと寝転んでもお漏らししてもお掃除楽チン

ディスプレイラック

絵本や見せたくないおもちゃなど扉の開け閉めでお部屋もスッキリ!!

今売れている商品です

フォルミオ

良いものを永く使うこと。小さいときから本物に触れさせたい、ものを大切にする心を育てたい、という願いから生まれた家具。

人気の商品です




+++++++++  かわいいおもちゃみつけた  ++++++++

画像の上をクリックしてね




赤ちゃんの歯(乳歯)は妊娠3~4ヶ月頃より作られます。
大人の歯(永久歯)は赤ちゃんがオギャーとこの世に産まれた時あたりから赤ちゃんの歯茎の中で少しづつ作られ始めます。(永久歯が生えてくるのは5才以降くらいです)

骨は常に新陳代謝を繰り返し、カルシウムを貯蔵したり、供給したりする役割を果たしますが、歯というのは一旦作られると新陳代謝は一切しません。
ですから後からカルシウムを取って強い歯にする、ということは出来ないのです。
歯茎の中で歯の元になるものが作られている時にこそしっかりとカルシウム、マグネシウム、ビタミンD、タンパク質などを取っておく必要があります。

赤ちゃんの歯が生える時期には個人差があります。
育児書などには6ヶ月頃、と書かれてある場合が多いですが、早い子は3ヶ月頃から遅い子は1才頃など個人差が大きいようです。
まれに産まれた時から歯が生えている子もいますし、1才を過ぎても歯が生えない場合などは歯科を受診されてみてください。

子供を虫歯から守る方法で一番確実な方法は虫歯菌(ミュータンス菌)を親やまわりの人間から赤ちゃんに感染させないことです。
虫歯というものは虫歯菌(ミュータンス菌)がありミュータンス菌の餌になる糖分があると発生してくるものですが、菌がないと虫歯は発生しないことになります。
生まれたばかりの赤ちゃんの口の中にはミュータンス菌は存在しないので、成長していく過程のどこかで、パパやママ、もしくはまわりの人間の誰かからこの菌に感染してしまうことになります。
今言われていることは一説によると3歳まで、もしくは12歳までこの菌に感染しなければ虫歯にはならないと言わています。
3歳もしくは12歳までミュータンス菌を感染させないことは一見簡単そうに思えて、じつはとても大変なことなのですが、もしできるいようならこの事実を赤ちゃんのパパやママ、お姉ちゃん、お兄ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん、に良く理解して頂き、子供を取り囲む人間全てが協力して、ミュータンス菌を防ぐ努力をしていければ理想的だと思います。

■ミュータンス菌を感染させない為に気をつけること■

○赤ちゃんの口に唾液がつくようなキスをしない
○お箸、スプーン、ストロー等を赤ちゃんと共有しない
○自分、もしくは他人が使っているお箸やスプーンで赤ちゃんにものを食べさせない
○大人の口でかみ砕いたもの、小さくしたもの、かじったものなどを赤ちゃんに食べさせない
○赤ちゃんに対しては回し飲み、回し食べはさせない
○その他、自分もしくは他人の唾液が赤ちゃんの口に入ることは避ける

ただ現実にこれを忠実に実践していくのはかなり無理があると思います。

以下は、それ以外の方法で虫歯を防ぐ方法について紹介したいと思います。


基本的に歯磨きを始めるのは奥歯が生えてきてからで充分です。
前歯だけのうちは時々濡らしたガーゼで歯を拭いてあげましょう。
またそれ以前の早い時期でも歯ブラシに慣れさせる意味でママの監視のもとで歯ブラシをおしゃぶり代わりに使ってみるという方法などもいいかも知れません。

虫歯を作る原因の一番大切な要素は歯磨きより食生活です。
食べるとき、食べない時のけじめをキチンとつけて口の中にものが入っている時間がダラダラ続かないようにしましょう
遊びながらおやつを食べ、その後にまたジュースを飲み、またダラダラとアメをなめる、という習慣にはならないような生活を心がけるようにして下さい。
また必要以上に果汁やジュースを与えることはやめましょう。
ジュースを与えることを習慣づけてしまうと子供がお茶を飲まない原因にもなりますので、ジュースは時々のお楽しみにして普段はなるべくお茶を飲ませるようにして下さい。
月齢が浅い赤ちゃんは味のないお茶は嫌がって飲まないことが多いですが、これはおっぱいやミルクがほんのり甘い味がするためで、おっぱい、ミルク以外の味に慣れていない赤ちゃんは甘さのないお茶や白湯にとまどいを感じてしまうことが多いようです。
でも離乳食を食べるようになり徐々に甘い味以外の味に慣れてくるとお茶や白湯なども飲んでくれるようになりますから、お茶や白湯を飲まないからと果汁やジュースばかり飲ませるのは避けて下さい。
母乳を飲ませている場合は水分補給も母乳だけでも充分ですから離乳食準備なども焦らずゆっくりでいいと思います。
お茶や白湯を飲ませたいならお風呂上がりや外から帰って喉が乾いている時に飲ませると案外上手くいくかも知れません。
またお茶や白湯をほ乳瓶、スプーン、ストローで上手く飲めなかったり嫌がった場合はコップで飲ませてみるといいと思います。
それから果汁100%以外のジュースはブドウ糖液糖というお砂糖の成分が含まれています。なるべくならジュースではなく生の果物などを食べさせるようにしたいものです。
子供が少し大きくなっても出掛けるときはなるべくお茶を持参し、出先でジュースを買うのはパパと一緒の時や特別な時、というよう決めるのもいいと思います。

あまり幼いうちから甘いお菓子を覚えさせるのは感心しませんが、ある程度の年齢になれば私はチョコレートやアメなどを食べることは必ずしも悪いことだとは思いません。
その代わり常用しない、食べる頻度や食べる量を考えて食べさせる、ダラダラ食いはしないなどママがポイントをしっかり押さえて与えるようにして下さい。
それからおやつ、間食=お菓子という発想はやめましょう。
お腹が空いたら小さいおにぎりを食べさせたり、果物、チーズ、さつまいも、昆布するめなどお菓子以外のおやつを上手にとらせたいものですね。




マザーバッグにいかが?


LeSportsac


気になる気になる・・・
ベベオレ
ウチの父親は親のその親の代から作ってきたお米作りを小規模ながら引き継いでいます
もちろん専業農家とかではなく自分たちで食べられたらそれでいいくらいのものです

おばあちゃんが畑で野菜を作っていて
私も生まれた時からその野菜を食べて育ちました

ビタミンが豊富で無農薬
おまけに新鮮で採れたてピカピカクローバー
私はお野菜大好きです

新鮮でピカピカの野菜って何の味付けも手間もヒマもかけずとも美味しい
それは小さい頃から身にしみていて今日に至ります

娘にもそんなお野菜を食べさせたい!!!

主人の義父も家庭菜園をやっています
義父はとても優しい人でその人柄が野菜に伝わっているように甘い味がします

先日GWで帰省した時
農業公園の近くの野菜ショップセンターで
とても美味しいブロッコリーを買ってもらいました

帰ってきてただ軽く茹でただけのブロッコリー
娘は「ブロッコリー」と言って
ほとんどのソレをたいらげました

私たちも食べましたがとても甘く
育てる人によってこんなに味が違うの?っと
思うくらいでした


美味しい野菜をいっぱい食べましょう


50年前の土壌に比べると現在の土壌はとても痩せているそうです
美味しい有機の土地から作った野菜は
体を丈夫にする成分が多く含まれていると確信しています。

子供は味をよく知っているなぁと思います
-トマト大好き-
本当に野菜が大好きです



Oisixは、独自の厳しい安全性・味の基準をクリアした美味しい食材 だけをお届けするお店です。


おためしセット(送料無料)

我が家のプランター菜園
現在プチトマトとベビーリーフを栽培中
娘が水をやりますハチ

1歳8ヶ月になる娘はピアノが大好き音譜

私が幼い頃から使っていたピアノに座り娘が弾いています。

もちろん小さい指で鍵盤をたたくだけ

でも本人は弾いているつもりです





GW中に私の実家へ帰りました
帰省した時は必ずピアノを弾くのですが
(リラックス&自分の時間を集中)
最近は以前は暗記して弾いていた曲も指が動かなくなってきました
(日々の練習ってやはり大事)
それでここのところ娘のために弾くことばかりです




リトミックの音楽教室でも児童館でもピアノの音が鳴れば踊ります
そしてとてもしつこく「もっと、もっと」とせがんできますかお
トイザラスや電気屋さんに行ってピアノを見つけると走っていってもう止まりません。
余談ですが学生時代の「30歳になった自分」の文集の中に
子供にピアノを教えていると書かれているのに気が付きました
自宅レッスンできる日もそう遠くないようです流れ星



ブーケ1ちょっとした記念日に頂きましたブーケ1


-胡蝶蘭-
お休みの日に「ピンポーン」とチャイムビックリマーク
拒みたかったガーンNHKの集金かしら?っと主人の顔を伺って
「出てみて」っと言われ玄関を開けると
「日比谷花壇」と書かれた大きな箱プレゼント
「うんはてなマーク
宛先は私ニコニコ
差出人は?



主人でしたラブラブ
お花類が好きな私によく花を買ってきてくれます
会社の前の花屋で「1本」とかチューリップオレンジ
お花を買っている主人の姿を思い浮かべると
何だか幸せになりま~すカエル(バカップル)




最近のお出かけ洋服はIMAGE で買ってます
可愛くて安くて品揃えも豊富
ネットでも買えますが雑誌を見て買ってもよしです
無料会員登録すると1000円キャッシュバックキラキラ
ヒミツイチオシですヒミツ

IMAGE

イマージュ


姉妹サイトBlancafe