7月6日(土)

新チームになって初めての練習日。

2時間ほど平日の練習メニューの説明をしながら一緒に体を動かしました。

顧問がお休みで副顧問が帯同。

とにかく、『声』にこだわりたいとの要望。

でも、最初は出るけどドリブルシュートあたりから、自分のシュートの番しか考えられず、無言。

色々と問題・課題が見つかった練習日でした。

 

7月は13~15日はお休みになったので、次の練習は2週間後の20日。

・・・外部コーチいる?(笑)

 


20日の練習を見たら、平日練習をちゃんとやっている子とそうでない子の差がすごかったのにビックリ。

やっている子が多かったのが想定外で嬉しかったです。

1年生も少し練習に慣れてきて、ちょっとの事では練習を抜けなくなってこれも嬉しい。

引退した3年生のスタミナ不足と、ちょっと走る・止まるを繰り返す練習だと抜ける子が多かったのを目の当たりにした顧問は、持久力というより、基礎体力をつけさせたいと考え、平日練習で外練習の時は6分間走をやっているそうです。

部活動の時間が短いから、こういう事で体力や気力をつけてくれると色々な事に頑張れるもの。

先生、ありがとう!

子供達頑張れ~!!

 

 

夏休みに入り、平日2日の部活動があり、やっと週末。

7月28日

でも、3送会なので練習は無し。

バスケの試合をすると思いきや、保護者のお茶コーナーがあったり、段取りを親が手伝ったり…ミニバスのお楽しみ会のようになっていてこれも残念。

(;´д`)


三年生との思い出の時間は大歓迎。

ただみんなで楽しむだけならそんなに時間いらないよ。部活動の時間だって顧問の先生も言ってるんだから。

結局、バトミントンとバレーはやめにしてもらってドッヂボールとバスケをみんなでやってきました。

保護者も出る事になっていたけど、3年保護者はみんなスリッパ。

連絡不足?!


1年15人、2年9人、3年7人、保護者15人と顧問とコーチ。

人数が多いんだから7チーム総当りにしなくてもいいよね…

しかも、1試合10分って・・・

ヽ(;▽;)ノ

この調子でバレーにバトミントンやったら

5時過ぎちゃうよ。

って事で、最後の方は時間も短縮してやりましたチョキ

 

バスケットって時間のスポーツなんだよね。

そういう事も考えられるようになってくれるといいな。

・・・どこから指導すればいいんだろうか・・・

 

また新たな問題・課題が

ヽ(´o`;


 

29日(月)~8月2日(金)

一週間お休みです。

 

いいよ。休んでも。

 

でもさ、3日(土)練習試合ってどうなの?

 

練習やって練習試合

練習試合のあと修正・練習

そしてまた練習試合、または大会。

予習・復習は大事だよ~~~

 

どうすればいいんでしょうかね。

2週間チームも見ていないし、今の1・2年生でクラブに通ってる子は2人。

あとは平日練習以外何にもやっていない。

初心者ばかりでルールもわからない。

 

ネガティブな状況しか頭に浮かんでこない。

 

それに練習もしていないのに

「中体連では勝てましたがこのチームで勝てそうですか?」と聞いてくる保護者にも呆れてしまう。

┐( -""-)┌ 

「当日、会場へお越し下さい」とお伝えしました。

 

何事も経験。

私も子供達も勿論顧問の先生も修行だ(笑)

 

今回審判の勉強をしたいと来てくれる方達がたくさんいます。

ありがたい事です。

引退した3年生の残した財産。

どうか大事にしてほしいな。

 

明日の私はバスケットを楽しめるか?!

コーチが楽しまなかったら子供達は楽しめない!

よし、地蔵になってしまわぬよう笑顔で頑張ろう!!

 

・・・と、ブログには書いておこう。

 

またねネコ足あと