6年間の月曜・水曜練習会からクラブチームへ組織を変えてから早4年目。
運営にも少しずつ慣れてはきたものの、募集・入会の基準がはっきりなかったり、中学部活の先生からのお願いだったり、お友達みんなで入会したり・・・昨年度は大所帯になってしまいました。
今年度はそのまま全員が継続希望の上、新1年生も加わり大変な事に(;´Д`)ノ

本来なら、やる気のある子供で希望があれば全員に練習の場を提供し、経験や勉強して来た事を伝えるべきなのでしょうが・・・
そんな器も経済的余裕もない私σ(^_^;)
一人一人を少しでも丁寧に見ていきたいと言う思いも強くあり、
仲間と共に沢山の方々の力をお借りして組織を作り今日まできました。

会費をいただく事で、参加する側の覚悟と指導する者の覚悟を持って、お互いがガチでバスケに向き合う。そういう場を作ってきたつもりでした。
基準や厳しさを緩くするとダレてしまい、少し厳しく言うとふて腐れて周りに迷惑をかける。
規約と誓約書の中には、
他人の練習の邪魔をしたり、練習態度を注意されても改善がなされない場合は退会していただきます。
としっかり書かれています。
・・・だからなのか、これがまた次の練習日には直すんです。
それでいいはずなんですが 
なんだかなぁ~
この繰り返しで結局また水曜練習会を解散した時のような状態になり、
ここに来ていれば安心(とくに親が)
ここに来ていれば上手くなる
ここの練習は楽しいって子供が言うんです(親がガクリ
有名?!なスクールより格安でレベルも気にならないので参加しやすい
(これはこれでなんとなく納得)

こういう思いが蔓延し、ただ通ってくるだけの子供が出てきてしまったような気がします。
ほんの数人なんですが、これは私達指導者の責任です。
本当に反省する事ばかりです。
指導者同士で話をしていますが、なかなか解決しないのももどかしいところです。

もう1つ。
チームの組織に3年生をメインにトップチーム(対外試合を視野に入れ、チーム練習もある)を置いてありますが、今期はそれを作れないまま始まってしまいました。
数校が同じ中学の同学年ほぼ全員参加していることもあり、チーム内のいざこざをクラブチームに持ち込んだり、チームが市内で上位にいることから自分は上手いと勘違いし、注意や教えを聞かない子も何人か・・・いや何人もいました。
学年色といえばそれまでですが(/_;)/~~

まず自分の体(動きや柔軟性など)を知ること、自分の考え方を変えていくのが私達の指導の入り口。
上手い子(いませんが)もちょっと出来る子も初心者もみんな一緒です。
「私はなんでできないんだろう?」
ではなく
「どうしたらできるんだろう?」
そういうワクワクした気持ちで練習に取り組んでくれたらいいな。と考えています。
本来、スポーツは楽しむもの
ゲームも勉強もそうだけど、うまくできないとつまらない。
わかったり、うまくクリアできるとどんどん面白くなってくる上げ上げ

私達は小さい頃からどうやってその事を学んだのか。
知らず知らずのうちに身についたのか、はたまた親や学校の先生方や近所のおじさんおばさん達に教わったのに気がつかなかったのか
有難い事に自然に身について大きくなりました(笑)

時には嫌な事でもやる。
好きなことをやりたいからこれができるのではないでしょうか。
好きなことだけしていいよ!って言うのは
嫌な事から逃げてOKじゃないって事。
自分に都合のよいことしかやらなかったら気分も楽なんだろうけど。
それはかな~り先の大人になってからのお楽しみにしてね。ププッ・・・

ちょっと違うかもしれないけど、すごく共感したブログがありました。
ブロ友の師匠!さんのブログしんぼう・・・
これを身に付けてもらえるような指導ができる指導者になります!
勿論私がです(笑)
最近、辛抱できる子が少ないです。
我慢することないから!って親が言うから。
私もそう思うけど。
我慢すると不満が残るけど、辛抱することによって希望が見えるからね!
・・・そもそも、我慢することと辛抱することは違うって事はなかなか分からないものなのかもしれませんね。
みんな、辛抱強い子になってね。泣

ちなみに、自分は我慢強くはありませんが
とても辛抱強いです。
ミニバスのおかげか?!(笑)

話がそれましたが
現在、主に初心者クラス(中学から始めた子)を受け持っているので、事あるごとに子供達にバスケの技術ではない色々な話をします。
全体に向けては練習の前後の挨拶の時だったり、雑談中だったり、強化練習や合宿の時の空き時間だったり。。。自分の情けない経験なども交えて話します。
面白い話だな~でも構いません。
今はわからなくても、いつか大人になって
「のんちゃんコーチが言ってた事ってこれか~!」
って繋がってくれる事を願いながら。。。レインボー

このクラブチームにかかわった全ての子供達が、沢山の方に支えられ応援してもらえるような子に成長して、できればバスケットを続けてくれてwあわよくばバスケで活躍する子が出てくるといいな
そんな事を思っています!

本当は、クラブチームの合宿などを書こうかと思ったけど、今の思いや今後に向けての気持ちの整理をしてみました。土下座