3クォーターで10-16と多少健闘したが
さすがに30点の差はひっくり返せない。
引退の文字が見えてきた最終クォーター
2年生と3年生4人のベストメンバーで臨んだ。
ありがたい事に相手もベストメンバー。

最初のDFは3-2ゾーン、自分達のシュートが決まったら
オールコートマンツーと指示。

さぁ!行こう!!とニッコリ笑って選手達を送り出す。
このチームの子供達に素晴らしい所は、どんな苦境になっても
泣いたりしないし、下を向かない事。
=最後まで諦めない心
キラキラ が育ちました。

だから最終クォーターのディフェンスの頑張りは立派でした。

DFからマイボールにして攻めあがる。
うちのエース#5がドリブルストップからのジャンプシュートで得点!!
また20点台の差に。
でもDF頑張り過ぎて
ファールになってしまった#5


それが5ファールのコール。
( ̄□ ̄;)!!
嘘でしょ??
仕方なく交代要員をすぐコートに送る。
うちのスコアラーに確認。
(初心者でまともに書けてないガクリ
TOに確認して!!と言うと

なんと・・・TOスコアラー

4回です。

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

さっき、退場!!の赤い5の文字板出したでしょ!!!!!!
審判も退場!!って言ったでしょ。
ムスっ!
TOの子が相手チームにも確認(試合は止まらないなく
試合止めてよ!!!
最後のタイムアウト!!!!!!
本当に4回でした。ガーン

もうタイムアウト取れませんよ。
と審判。
知ってますよ。。。
プイッ


すぐに#5をコートに戻す。
・・・と言ってもすでに14点入れられて42点差。
(  ゚ ▽ ゚ ;)
3分の間に何が起きたのか・・・


チームキャプテンだけではこのチームはまとまらない。
エース復活のおかげでまたDFが力強くなりました。
オフェンスじゃなくディフェンスですw
精神的な支えなんですよね。
キラキラ

42点差。
残り時間を確認。
得点板の時間7分から進んでいませんけど・・・
タイマーを見たら残り2分切ってました。
(°Д°;≡°Д°;)
相手チームの先生も
「時間がおかしいじゃないか!」と言ってましたが変わらずw
もうそんなことどうでもよくって(笑)

残り時間、頑張ってくれた2年生を「やらない」3年生と交代。

チームメイトがドライブをしかけて合わせでその子にパス!
DF目の前にしてシュート!
相手のファール!
(;^_^A  すみませんねw

2スロー獲得。
2本沈め40点差。

相手の猛攻にもひるまずDF、ターンオーバーからのオフェンス
・・・シュートが入りません。
リバウンドがお仕事の「やらない」彼女は相変わらず台形の外。。。
チームはその彼女以外は最後の最後までDF頑張ってボールを取り返そうと頑張り続けました。

試合終了と引退の笛が鳴りました。

25ー65
惨敗  _| ̄|○

チームを決勝トーナメントに連れて行けなかったのは、私の指導不足です。
週に1・2度の練習で勝つための方法を考えなくてはならなかったのに、基礎基本に時間をかけ過ぎた事。身体能力を伸ばすことや、考え方を変えていくことで弱い自分と戦えるようになること。学校の先生でもないのに、ここにこだわりすぎたようです。
でも、中学から始めた子達を同じようにできるようにするにはここは外せなかったかな。
本当に沢山の勉強をさせてもらいました。
ただ、初心者ながら高校へ繋がるプレーヤーに成長してくれたのは、つまらない基礎を一生懸命練習してくれたから。

市内9校中8位だったY中。
9位のチームと競ったりしていたのに、この春には全員出場で
トリプルスコアで勝てた事。
なかなか勝てなかった学校にWスコアで勝てるようになった事。
勝つ喜びを知ったから負ける悔しさが一段と大きくなった。

悔しいから上手くなりたい!
悔しいから一生懸命練習して勝ちたい!!

こう思えるようになったのは嬉しかったな。

誰一人かけることなく中体連をやりきろう!
そう約束したけど、みんなの思いが伝わらなかった子もいたね。
3年生の中にも同じ方向向けなかった子がいて
みんな直前まで悩んでいたよね。
でも、やっぱり最後までみんなと一緒にコートに立ちたい!
と言って心を入れ替えてくれた大会1週間前。
本当に変わったな。と感じました。

このチームに呼んでもらった事、今日まで信じてついてきてくれた子供達にありがとうの気持ちでいっぱいです。

このチームの三年生と共に中学バスケは引退します。
試合後、あり得ない状況となりしばらく子供達の気持ちのフォローが大変でした。
このブログが書けないほどに。。。
私は大人だから自分で納得というかそうなんだね。
で済むけど、三年生で本当に必死でやってきた子達の事を思うと
心が痛む日が続きました。
でも、もう大丈夫!!
やっぱり松岡のん子の教え子だけあるよw
もう乗り越えて前を向いて歩き出しました。
新しいステージに向けて頑張れ!!
レインボー
私はこのブログを時々読み返してはあなた達を思うでしょう。
またね!バイバイ
bye