男子10人 女子19人参加


今年の4月から 水曜日練習会に、中1練習生(女子)が

11人参加してくれています。


この中でも同じ市のスポ少の2人と、私の所属スポ少からの

卒団生1人は、 中2・3・高校生の練習に入ってもらっています。

(メニューは同じ)


あとの8人とミニバスっ子4人での練習を担当しているのですが・・・


今までの4年間は、こんなに分けなくても

(適当に分かれてくれれば)

ある程度のレベルまでの練習が出来ていたんだけどね。



うーん・・・


この子達


練習の為の練習はよくできている方だと思います。

頑張っていないわけでもないと思います。


でも・・・


隣のコートと同じメニューやってるのに 違うメニューに

見えるのはどうかと・・・(;´Д`)ノ



技術の問題ではなくて、意識の問題なんだけど。。。カエル



正直、ミニバスっ子の方が 技術はあります。

でもそれだけでなく、言われた事をすぐ直そうとします。

自分だけでなく、他の人が注意されたことも含めて。


ここに来てくれてる中1のみんなは

なんでやろうとしないのかな。。。

できるようになると、途端に自己流(楽な姿勢など)

に変えてしまう。

きちんとできるのになんでやらないのかな。


指導者のほとんどの方はそうでしょうが、

私もできないプレーはできるように練習すればいいと

思っているので、できないことで怒ったりしません。

むしろ 頑張ってやろうとしているのなら、

アドバイスしたり、励ましたり、少しでもできるようになれば

「いいよ!出来てるよ!!」とか「もうすこし!」って声を掛けます。


でも、「やらない」のは注意します。

それでもやらないのであれば、理解ができていないとみて

アドバイス。

それでも「やらない」子には本当に怒ります。

怒ったところで、解決するばかりではないのですが。。。


この学年、みんな恥ずかしがり屋さんなのかな。。。ため息


またまたシリーズものです(^^ゞ

次は、水曜日練習会の内容からのお話です。


つづくsei