超お手軽に写真をプリントできるアプリをモニターさせていただきました
スマホでアプリをダウンロードするだけで、ユーザー登録など一切必要なし、近くのセブンイレブンで写真をプリントできる、簡単アプリです。
富士ゼロックスが運営しているということで、信頼できそうです

アプリでプリントしたい画像を選んで、あとは予約番号をセブンイレブンのコピー機に入力するだけ。
ホント、簡単~~~
まだ首のすわっていない赤ちゃん連れで遠出は難しいので、近くのセブンイレブンで印刷できるのは、かなり助かります!
プリントは、赤ちゃんがぐずる間もなく、すぐに写真ができあがりました
自分でもプリントしてみたんだけど、それよりも、今回やってみたかったのが、遠方に住んでいる義両親と義祖母(娘ちゃんにとっては、ひいおばあちゃん)に写真を受け取ってもらうことでした。
特に、義祖母には、飛行機での長距離移動が大変なので、まだ娘ちゃんと会ってもらったことが一度もないのです。しかも、義祖母はパソコンなどを使えないから、メールに添付したデジカメの画像を見てもらうこともできず。
なので、ぜひぜひ、プリントした写真を見てもらいたかったのです~~~。
このアプリの良いところは、一番上のアプリの画像にある「プリント予約番号」さえあれば、日本中にあるセブンイレブンのどこでもプリントできるところ
そして、セブンイレブンは義祖母の住んでいる地方にもある!
コピー機の操作にやや不安があったけど、電話で説明しながらタッチパネルの操作をしてもらったところ、簡単にプリントできてました~~
もちろん、義両親にも問題なくプリントしてもらいました。
優しいひいおばあちゃんなので、写真を見てもらえて、ほんっとーーーーにうれしいです
暖かくなったら娘ちゃんを連れて行くので、もうしばらくはこのアプリで写真を送って、成長を見て欲しいです!
さてさて、私は、プリントした写真を、まず、生まれたばかりの頃に手形・足型を押した色紙に貼ってみました。
出産直後は慌しくて、色紙を作り上げることができなくて、ようやく着手w
もう少し写真をプリントして、切ったり貼ったりして、楽しく作り上げたいと思います~。
(色紙には娘ちゃんのプライベートな内容がたくさん書いてあるので、すごい隠しっぷりになってしまった。。)
それと、もう一つ、毎日、授乳時間や睡眠時間などを書き込んでいる育児日誌に、1ヵ月ごとの写真を貼り付けたいと思ってます。
1歳まで書き込める日誌なので、月の誕生日の写真を毎月プリントして貼り付けて、娘ちゃんが大きくなったらプレゼントしたいなぁと思ってます。
毎月のプリントも、近所のセブンイレブンならすぐ行けるので、億劫にならずに済みそう
あ、あえて一つ言うと、スマホで選択できる画像がL判のサイズじゃないとダメみたいなので、私のスマホみたいに、カメラで撮ったサイズが違うと、あらかじめリサイズしておかなくてはならないのが、少しだけ手間かな。
このアプリ内でリサイズできるとさらに楽なんだけど、逆にアプリが重くなっちゃってよくないのかもしれない。
というわけで、このかなりの楽ちんプリントアプリ「netprint写真かんたんプリント」、これからも使っていきたいと思います
このアプリのダウンロード
App Store(iPhoneの方はこちら)
Google Play(Androidの方はこちら)
プレゼントキャンペーン もやってます。
カンタン・ヘルシー お手軽キッチングッズプレゼント!!
ブログ経由のみのキャンペーンなので、当選確率高いですよ~。
富士ゼロックスのPR活動に協力しています
