フェラガモの靴 購入♪♪♪ | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

少し前にフェラガモの靴を買いました。

というか、ダンナちゃんが買ってくれたラブラブ


LOVELOG-フェラガモ

ヴァラのリボン部分全部がゴールドの金属でできているタイプ(名前知らない。。)。

2013年の春夏のコレクション。


選んでる時、本音ではこのゴールドきらきらキラキラな靴が気になって仕方なかったんだけど、

そのゴールド感が、下品だとか、派手すぎるとか、

夫は気に入らないかもしれない、と、ちょっと気になってしまって、

定番のゴールドのプレートに黒リボンのヴァラと少し迷っていたら、

ダンナちゃんは、こっちの金のがいい、と即決。

趣味が同じだと気分良くお買い物できて嬉しい音譜



LOVELOG-フェラガモ
ヒール部分もゴールドキラキラ

ヒールは自分では見えないけど、歩いているとこっちも結構ピカピカ光ってるらしいw


実はこれ、妊娠後期&育児期間に備えて買ったローヒールの靴。

手持ちの靴が、ジョギング用のスニーカー以外、10センチ超のハイヒールしか無くて。

(あ、爪先が丸い靴も他に持ってないかも。)


ハイヒール15年以上履き続けて、転ぶことなんて皆無だし、

未来の国王を身ごもったキャサリン妃でさえ臨月にハイヒール履いてるくらいで、

妊婦はハイヒール駄目なんていうのは、医学的根拠の無い日本の感情論っぽいから、

妊娠後期に入った今も別に問題なくハイヒール履いているけど。


今後、臨月に急激にお腹が大きくなってバランス悪くなったらどうなるかわからないし、

出産後に、子供+ベビーカー+マザーバッグで最低でも10kg超えるもの抱えた状態で、

ハイヒールは疲れそうだなと思い始め。


かといって、ペタンコ靴ってやたらとつまづいて逆に危険だし、デザインも気に入らない。

というわけで、3cmくらいのローヒールで、気分の上がるデザインを探してたのです。
ストレス抱えてジメジメと育児したくないからね~ahaha;*



LOVELOG-フェラガモ

上から見るとこんな感じ。


歩くと、ゴールドがキラキラするから、やっぱり気分が上がる~

歩いている様子を見て、品が無いってダンナちゃんは笑ったけど、

いいんです、それが好きなんだから、私も、夫も。


・・・いやいや、靴自体が品が無いってことはないです。品が無いのは私自身なだけで。

この靴も、フェラガモの定番ヴァラの上品さをしっかり持ってると思います!

で、なおかつ、ちょっとした遊び心ある派手さがあるだけです。


すごいお気に入りです音譜