店内にはDIESELの雑貨が売ってるし、ガラス越しにはDIESELの店内が見える

雰囲気は、ネオンの飾りや木製のテーブルで、アメリカンでカジュアルな感じ。
ディーゼルだからってこともないと思うけど、カフェにしては男性率がとても高かった。

料理も「カフェ」という名前にしてはしっかり作られてたよ[E:scissors]
オリーブマリネ&イベリコ豚のチョリソーの盛り合わせ

生ハム・マッシュルーム・パルミジャーノ・ルッコラのグリーンサラダ

生ハムはわりと本格的で、生のマッシュルームが使ってあったり、
カフェ飯とは思えない美味しさだった[E:shine]
パン

クリとゴルゴンゾーラのパスタ

クリがゴロゴロ入ってて秋っぽさが楽しめたし、
ゴルゴンゾーラはブルーチーズ臭さが穏やかで、
バランスも良くて、とっても美味しかった[E:notes]
ハーブチキンのロースト

ローストというより煮込みっぽかった。
ハーブはかなり効いてて、添えてあるザワークラウトのような野菜たちがかなり酸っぱい。
ハーブも酸味も結構好きな私でもちょっと両者効き過ぎな感じ。
でもちゃんと考えられてる感じ。
ソファ席とかもあって、個性的なアルコールも用意されていて、
食事もしっかりしてるし、男性も気軽に行ける雰囲気なので、
渋谷の裏側(宮下公園のほう)でちょっと休憩したい時にいいかも~[E:pass]