バレンタインデー♪ | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

若い頃のドキドキ感はすっかりなくなり、
今ではバレンタインは色々なお付き合いを円滑に進めるための重要イベントです。
今年はブルガリのチョコ。

あ、もう配っちゃった。写真取り忘れた。
余りの小分け袋とシールと説明書の写真でも載せておこうww

こブログ-バレンタイン3

ちなみに、ブルガリのチョコレート、何回か食べたことあるけど、
フレーバーが珍しくて、美味しいというより、変わってるという感想しかないw
1粒1,500円の味?どーなんだろーね。
交際費としてのブランド価値はあると思ってます。
(かわいげないね。。。)

義務はさくっと終了。

さてと。
だんなちゃんが難しいのです。
チョコレート好きじゃないし、ケーキの好みもすごく狭い・・・
ので、シンプルなパウンドケーキに。(らくちん)

と言っても、シフォンケーキのようなのはパサパサして好きじゃない、
しっとりしすぎているのは、口の中がぐちゃぐちゃするから好きじゃない、
となかなか難しい男なのです、うちのだんなちゃん。
普段なら、いいから食え、と言うけど、バレンタインデーだからねぇ。
レシピ厳選ビックリマーク

と思って、昨日帰宅したら、家にパウンドケーキ型がない!!!
まぁいいや、と、丸型で作る私。
若い頃だったら、必死で四角い型買いに行ってただろうなぁ。

一応、バレンタインだから、チョコのマーブルだけ入れてみた。
うーむ、パウンドケーキ状に上部が割れるのは、丸型だとかっこわるいねあせる
でも、まぁいいやw
小さく見えるけど、直径18cmあるよ。

こブログ-バレンタイン2

切るとこんな感じ。
味はかなり美味しく出来た気がする。うんうん。

こブログ-バレンタイン1

昨日の夜作って、一晩生地を寝かせてから、14日にあげようと思ってたら、
腹減ったとかいって夜のうちに食べてた( ´艸`)
まぁまぁ好みの範囲内だったようで、一安心。

今日の夜は、だんなちゃんとお食事してきますラブラブ
去年のうちに予約しておいた、ミシュラン星付き。楽しみ~~~!
って、おかゆから一気にフルコース・・・がんばれ、私の胃腸・・・