今日は、県内野田市にある
桜で有名な櫻木神社
行ってきたのです🌸*。
 
 
現在O.A中の
【極道主婦】のロケ地になり
七五三や己巳の日、大安
いい夫婦の日と重なり
結構な人出で賑わっていましたよ
 
わたしは少し前に
メッセージが降りてき
こちらへ出向くこととなり
両親に話すとちょうど
10月に桜が咲いてて
行ってみたいと思ってたとのことで✨✨
 
娘と両親と行ってきましたウインク
 
 
駐車場にクルマを停めると
目の前に大鳥居が⛩✨
 
ゆるやかな少し上り坂に
なっている参道を歩いていくと
参道脇にも
 
 
日天社
御祭神は、天照大御神
 
 
落ち着きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
 
この先にも
雷神社や浅間神社など
参道脇に祀っていらっしゃいました
 
 
神門がお出迎え🌸
 
 
至るところに桜🌸
 
たくさんの人がおり
あまり写真は撮れませんでしたから
次は平日ゆっくり来てみます
 
 
手水舎は「桜花」に鳥さん
とてもやさしい波動を感じます
 
 
あれ?茅の輪
通常だと6月と12月ですが
コロナだからでしょうか
 
疫病退散祈願
災厄消除祈願にくぐってきました
 
霊力スイッチがONされました
足が自然と向かった先に
 
 
?手水舎
水はない手水舎
 
 
亀さん🐢🐢
「最強を味方」「頼りなさい」
 
 
境内のあちこちに
ユニークな神様が祀られておりました
ケンケンパをして邪気を払う
厄落としの割石
 
学問の菅原神社や
安産祈願の音女稲荷神社
 
健康の撫で石や願掛けの神様
 
トイレにも川屋神社が
 
 
ちいさいころから
神様のそばにおり
常に会話していたことを思い出し
巫女になる夢もあったなぁと
 
いつしからか神に背いて
生きてきてしまいました
 
 
でも、先日
危うく命を落としそうになり
気づいたのです
というか、気づいてはいたのです
 
 
 
天命があることを…ꕤ*.゚
 
10月桜は可愛いらしぃ
小さな桜でした♡
 
 
櫻木神社を後にし
実はメインは
十一面観音様をお祀りされている
お寺へご挨拶に行くことでした
 
とてつもないパワー
高波動エネルギーを頂き
大粒の涙があふれて
止まらないんです、うれしさです
 
感じるだけの空間
出逢えたすべてに感謝です
 
 
今日は、わたしにとって
特別な一日となりましたꕤ*.