2018年12月20日
子宮全摘手術、卵巣摘出手術
リンパ郭清手術
6時間に及ぶ手術後
2年経った今、というか
この先ずっと
からだの一部として
つきあっていかなければならない
リンパ浮腫
ここで発見されるのは奇跡と
言われたぐらいの
わたしの癌は本当の初期でした
ならばなぜ、どうして
子宮全摘で、卵巣も取って
リンパまで切らなきゃいけないの…
もしリンパ浮腫になったら
足は自由効かなくなるのか?
当時はずっと
泣きながら想っていたことでした
さらに
長時間の手術だったため
歩行練習は足の感覚がなく
看護師付き添いのもと
慎重に練習しておりましたが
不運は起きました
点滴やドレーンやら
すべて外れ
いざ、ひとりで歩行練習
というときに
転倒事故は起きてしまったのです
転倒し、感覚のない足は
過度に開き過ぎ
筋を伸ばしきってしまったのです
右大腿四頭筋付着部炎
一気に立派な名前がつきました
ケガとリンパ浮腫と
痛みをこらえ
乗り越えています
現在は
軽いリンパ浮腫に加え
このケガでリハビリ中
出来なくなったことも
たくさんあります
娘には悲しい想いを
たくさんさせてしまいました
前のように
LIVEもディズニーランドも行けない?
飛行機乗れる?
お出かけ行ける?
出来なくなったことに
目を向けると悲しいけど
こうなっても
出来ることはたくさんあるんだよ
ひとつは
「命がある」
命があれば
あたらしいことなんでも
チャレンジできる
常に信じてきていることは
「絶対、良くなる」