みなさんは
子どものころ楽しかった
いたずら覚えてますか?
ティッシュペーパー
散らかしてみる
おもちゃ箱
思いっきり ひっくり返してみる
寝ているお母さんに
落書きしてみる
お父さんの大きなパンツを
履いてみる
公園の水飲み場の蛇口を
抑えこんで
ずぶ濡れになる
学校帰りのピンポンダッシュ
隣のお庭になっている
さくらんぼ🍒をふんだんに食べる
度が過ぎると
怒られますが…| ° °˶)⁾⁾
あのとき感じた
ドキドキ感💗わくわく感
想い出すだけで
胸が高鳴りますよね
これ、すべてわたしの
いたずらです
(*´艸`)笑笑
大きくなるにつれ
「これはダメ、あれはダメ」と
抑制されるようになり
興味があることが出てきても
いつの間にか先に
「不安」が生まれるようになり
結果…あきらめてしまう
お気に入りのマウスのタイヤが
ひとつ外れただけで
子どもの頃に感じた
わくわく感が戻ってきました、笑
いくつになっても
脳内、おもちゃ箱で
あっても良いと思います
人生ワクワクを
優先していると
願いが叶っていきます
きっとね…ꕤ*.゚
最近、この本に出逢いました
奥が深くて、ハマってます
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
BGM:u n eye