ある日の休日 | LOVELOG

この間、ママンとデートしまして…

アタシイチオシの焼肉屋へ。


LOVELOG

画像はハラミなんだけど、ゆずこしょうで食べるの。

ユッケも新鮮&アタシ好みのスライスだし、とにかく何食べても美味しい。


中でも日本酒のつまみになるよねーと盛り上がったのは、ツラミ。

牛ほほ肉なんだけど、ペラペラにスライスしてあって、

焼きしゃぶみたいにして、ポン酢で食すの。


ちなみに、ここのお店はA5ランクの新鮮な飛騨牛で生食OK。


そして、アタシもママンもお酒が好きなので、

飲み足りないし、二件目は近くの韓国料理屋で

マッコリ飲もうぜ! ってことで移動。


久々に行ったら、マッコリはいつものカメで出てこなくて

こーんなやつで登場。


LOVELOG

へー。こんなボトルに入れたりもするんだー

と特に気にせず、注いで飲んでみると

なんだか、シュワシュワー。微炭酸って感じ。


目を合わすママンとアタシ。

「なにこれー!? まさか古いんじゃない? 」

と疑ってみたりしたけど、実はこのマッコリ。生マッコリだったそうな。

(とても気になったので、マスターに聞いた。)


マッコリを知らない人に説明すると、ポピュラーなマッコリは

加熱してあって、生マッコリは非加熱。

酵母が生きてて、味が変わりやすく、賞味期限が短いから

消費が早いお店じゃないと置けないのだそう。


そんな生マッコリと共にケジャン(ワタリガニのキムチ)を

食べながら、古いだの、まさか炭酸入り? だの散々言ってたくせに

生マッコリを飲みに韓国へ行こうと計画していた単純なアタシ達なのでした。