質問のコーナーで
使っているメイク道具を見せてほしい

との事だったのですが

時間かかってしまい申し訳(^O^)


UPしますーーーー


photo:01




ベースはこれ。
ほとんどリピートしています。
何個目か分からないほど。

Kiehlsの化粧下地は、
顔が白くならないしSPF50
ちゃんとあるのに付け心地圧迫感なく
てほんとに素晴らしい下地。

ミネラルパウダーファンデとブラシは
MACのもの。これを何個目か分からず
カバーしてくれるのに薄付き。
紹介してからママもお気に入りで
親子共々これを愛用してます(^O^)


photo:02




チークはTOPSHOPの練りチーク。
指で適当に付けてますが
ほんと優秀。これだけの日も。

少し濃くしたい時は
candy magicで濃くしてる。
ハッキリとしたい時はこれ。

薄くピンクにしたい時は
THREEのチークです。
優しい雰囲気。


photo:03



マスカラはHELENAとCLINIQUE

HELENAのマスカラは
初めて使った時衝撃。
一本一本しっかり付いて
綺麗なまつ毛になるので
これしか使えなくなるほど。

クリニークはブラシが細いので
下まつ毛は絶対クリニーク。
ビューラーは資生堂。

photo:04



photo:05



眉毛は10代の頃からKATE
これしか使えなくなってます。
三色付いていて色も自由自在。
まゆマスカラはたまたまこれを
買ったらほどよく付いて
みずみずしくてめちゃくちゃ
お気に入りになった。

まゆマスカラのあの付けすぎたって
いうのがなくてこれは優秀。

photo:06



アイシャドウはTHREE
ライナーは目尻だけなので
囲みシャドウが
アイメイクのポイントになってめ
派手すぎず色も色も落ち着いてて
お気に入り。

そのシャドウした時はこんな感じ。

photo:07



ライナーはDiamond lushの。
引きやすくてお気に入り!
ライナーは目尻だけなので
かなり長持ち!!!もう二本目突入。


photo:08



リップはいつもピンクオレンジ系か
赤にしてます。

口角をリップクレヨンで囲んで
口の色を綺麗にしてるの!

このリップクレヨンはたぶん
5本目くらい。笑 TOPSHOPです。

ピンクオレンジにしたい時は
TOPSHOPの。
サラッと付けたい時は指でポンポン
濃く付けたい時はベタ塗り。

自分の雰囲気に合う2アイテムなので
テレビのお仕事でも使ってて
いつも携帯してもらってるの!

雰囲気変えたい時は赤。
これはCHANELのもの。
色が濃いのでポンポンと真ん中から
付けています(^O^)



一通りのメイク道具はこちらでした!


いいものはいい!ということで
ベースメイクは使い続けてます。
そこに季節によって
リップの色を変えたりして
雰囲気変えてるよ(^O^)



メイクは中学生の頃から
興味を持って自分でメイクをしたり
先輩に教えてもらったりして

自分に似合うメイクバランスなども
すごく分かってるの。
休みの日は
自分でメイクするのも大好き!


メイクによって雰囲気が、
変わっていく感じもすごく
ドキドキするよね(^O^)


メイクさんも楽しそうだもんな~。



以上メイク紹介でした💕




らぶ。