♡はじめましての方へ♡ご挨拶♡
自己紹介♡はこちらから→いたみ さおりはこんな人
30代半ば自分の人生見失いかけていました。
なんとなく幸せなんだけど、小さい不満がちりばめられている生活に飽き飽きしている自分にピリリとスパイスを効かせたい♡
<お金も愛も自由も全部手に入れたい♡><悪い事したい♡>そんな欲張り女子の欲をまるっと叶えたい♡
このブログでは「ありとあらゆる事への分析結果♡」を報告して行きます。
四柱推命で「印綬」がど真ん中にある私は「世界を分析」するのが大好き♡
自分のアンテナを立てて、気がついた事、ニュース、漫画、映画などからの「気づき」 世界がどうやって作られているのか「秘密」を共有して行きます♡♡
読めば読むほど「女が開花しちゃう♡」ブログだよ♡
ヨガ教えています♡♡

ヨガスタジオpleasure@代官山   毎週 木曜日 10:30〜
⬆️ヨガを通して少しずつ自分の在り方が見つかるようなレッスンにしています♡
ぜひ、遊びにきてください♡
初回:2000円です! 通いやすいようなチケットプランたくさんあるよ♡
 
こんにちは〜ぎら艶さおりです♡
今日も暑い中鍼に行ってきました…
暑いけど鍼の効果が高いので休めない…
 
今日はヨガっぽい事を書きます。
この視点をもったらすごく物事を俯瞰して見れるようになったよ。
 
・瞑想が苦手な方
・ノートを書いているけど、うまく設定変更が出来ない方
・マインドフルネスってなんぞや?
・いつも頭の中でごちゃごちゃ考えちゃう
 
と悩んでいる方におすすめ
 
⬆️このヨガウェア、女子に人気でした♡
でも、タイで600円だったwww
 
 
 
瞑想って良いらしいけど、1分も座ってられないヨギーニ
 
それは、私ですwww
いや、最近はだいぶできるようになってきたけど、
 
瞑想やってるオレかっこいい♡
 
みたいな視点が多くて、実際に頭の中はごちゃごちゃすることが多かったんですよね。
 
よく相談受けるんですけど
 
ヨガやっている時に頭が怒りでいっぱいになる。
余計な事を考えてしまって集中できない
 
などなど「集中」について悩んでいる人が多い印象があります。
実際に私もそういう事があったし、
「集中できない自分がダメ」と責めていた事もあったしね(((( ;°Д°))))
 
 
結論から言うと、
 
・集中にはトレーニングとテクニックがある。
 
⬆️これについては徐々に公開して行こうと思うんですが、
日々トレーニングすることで、どんどんレベルアップしていくこと間違いなしです。
⬆️こんな環境でノートをゴリゴリ書くと集中できるよ♡
 
 
今日はその極意をひとつ公開♡
 
 
 
私は「観察者である」という視点
 
 
⬆️これが極意であって、極論これさえあればいいw
 
 
瞑想をしているときに、色んな思考が生まれてくると、
その思考や感情に引っ張られる事ってよくあります。
 
だから、その際に呼吸をして
 
 
「私は観察者である」
 
と、一言唱えるんです。
 
そうすると、自分がその思考から一歩離れる事ができます。
これも、自分が瞑想をしていたインスピレーションで降りてきました。
 
 
私は思考、感情を見る観察者であり、
私とは自己ではなく、宇宙であり、
私とは捕われない自由なものであり、
私とは生まれてきた物事を選択することができる。
 
 
常にこの視点であれば、自分を客観視できることができますし、
集中したい時に余計な思考や感情を横に置く事もできます。
 
 
実際にこの視点に立つ事が増えてから、
よりノートにおいても自分の感情や行動を俯瞰して見る事ができるし、
そこからの行動も決める事ができるようになりました。
 
 
「集中力を高める」ことについては色々テクニックもあるので、
また公開して行きますね♡
 
日々「観察者」であること。
これを意識するだけで、世界の見え方も変わってきますよ♡