♡はじめましての方へ♡ご挨拶♡
自己紹介♡はこちらから→いたみ さおりはこんな人
30代半ば自分の人生見失いかけていました。
なんとなく幸せなんだけど、小さい不満がちりばめられている生活に飽き飽きしている自分にピリリとスパイスを効かせたい♡
<お金も愛も自由も全部手に入れたい♡><悪い事したい♡>そんな欲張り女子の欲をまるっと叶えたい♡
悪いことしたい…抗えない欲望に素直な女のブログです♡
 
こんにちは〜♡
ファッション×色気研究家さおりです(←命名が迷走中w)
エネルギーが変わりすぎて、ここ2日ぐらいはずーっと海外ドラマ漬けw
クビが痛いし、寝るのもつらい…
 
体がついていかない時って、エネルギー変わってる時だから、
ひたすら休んで貯めています。
 
 
ちなみに今はメジャークライムスをずーっと見ていますw
会話のテンポもいいし、
犯罪捜査について丁寧に描かれているのが好き。
 
さて、今日は色気についての考察。
 
そもそも(私にとって)色気があるって何なのか?
小さい頃から色っぽい女性が好きです。
じゃあ、私が好きな大事な色気って何だろう?
と突き詰めてみた所。
 
色っぽい人大好き研究家としては
 
色気=男女問わずに感じられるもの。
色気があることでさらに愛される人♡
ばかりピックアップして研究してますw
 
色気が合ってもなんかあまり好きじゃないな〜って言う人は対象外w

そんな人たちの特徴をまとめてみました♡
⑴男性性と女性性を上手に使っている女性は色っぽい

 

どこかで聞いたのだけど、

実は色っぽいと感じる時ってその人の中にある男性ホルモンが刺激されるかららしい。

だから、白シャツ着て、仕事ばりばりしてる女性が色っぽいんですよ。

戦地で戦っている女性が色っぽかったり、

仕事している女性が色っぽかったり、

警察の仕事の女性が色っぽかったり…

※これ私の好みの色気…

 

ただ、ここで勘違いしないで欲しいことがあるんですが、

 

男性っぽく頑張って男っぽいから色っぽい

のではなく、

自分の人生や生き方、自分自身の決断を信頼して生きている

=自分の女性性である部分を感じて

→男性脳をきちんと使っている

から、色っぽいんです。

 

自分の見た目、中身をしっかり知っている。

だから、それを生かすようにファッションや仕草や

美容のお手入れをしている。

 

ある意味それに対して潔い。

生き方や自分の決断について信頼を持っている。

潔くきりっと生きてる芯のある女性は色気が在ります。

 

 

最近母に聞いたのですが、
わたしは小さい頃に洋服を選ぶ際にもひらひらしている洋服とか
リボンがついている甘い洋服は積極的に選ばなかったみたい。
ユニセックスな洋服を好んでいたみたい。
昔からゲームとか少年漫画好きだしね…
どちらかというとメンズっぽい脳みそを持っているなと日々実感しているわけで…
男性性の強いのも納得…

 

⑵色気ってギャップから生まれる

先日、ラク妻長いゆかりさんと話をしていて、

杉本彩姉さんの魅力について話をしていたんですけど…

 

出典:https://www.office-aya.co.jp/

⬆️艶女代表w昔アデージョとかっていう言葉あったなw

 

もちろん、見た目もナイスバディなんですが、

何より彼女って話すと可愛いし、

笑顔もカワイイ♡

周りに気を使えるし、

愛情深いのがすごく伝わってくる。

 

だけど、ダンスや自分の活動にストイック。

自分の見た目にもストイック。

 

ストイックだけど話すと

可愛いってだけで十分色気あるんですよね♡

 

⑶色気とは知性である

 

わかりやすいように、

胸が大きかったり、

ボディタッチが上手だったり、

 

それって色っぽいじゃなくて<セ●クスの対象>ってだけじゃない?

 

って思ってます。

私に取ってそれは色気ではない。

知性が感じられない人は色気はないと思っています。

 

ちなみに色気とは

勉強がよくできる、

仕事ができる、ではない。

 

その場所、その環境において自分を最大限に魅力的に魅せる

自分の力を最大限に使える人

 

自己プロデュースが高い脳の使い方=知性

だと思っています。

 

⑷色気とは清潔感と余裕から生まれる

これは完全に持論。

 

髪がぼさぼさだったり

ニットに毛玉だらけだったり、

シャツがくしゃくしゃだったり、

ヒールが欠けていたり

肌が綺麗じゃない

ネイルがはげていたり

 

する女性って色気ないですから!!!

 

これは私自身反省する事があって、

すごいお嬢様達ってどんな洋服着ていても、

隅々まで手入れが行き届いていて、

めっちゃ丁寧に余裕を持って過ごしているんですよ〜!!

 

日々の自分や生活へのメンテナンスに余裕がある人って

その余白が既に色気なんですよ!!!

 

これ20代で気がついて、

今まではただ性的にアプローチしていただけで、

色気ではなかったな…と反省。

 

それからは少しずつ自分の生活を見直すようになりました…

すると年齢上がるにつれて色っぽいと言われるようになったw

 

 

まとめ

 

色気がある女性とは

 

・自分の事をよく知っている

・自分の事を最大限に生かす方法を知っている

・余白がある人

 

つまり、自分の女性っぽい事を知っている→外に表す事ができる

 

これが上手に循環できている人が色っぽいんだと思ってます。

 

ちなみに、私は出来る範囲でこれ気をつけています〜

ぎらつきすぎると<マフィアの愛人?>とか言われる事があるので

バランスを調整するのが難しいけど。。。

 

あ、後一番大事な事

 

自分が色っぽいって決めるだけ♡