今日はご近所さんから頂いた堀たてのタケノコを使い和風パスタを作ってみました旦那&息子にはかなり好評でした~まだ残ってるから明日は何にしよう難しい…



癒され日記

久々なのでまとめて更新です♪


4月3日

練馬区光が丘公園でお花見しました♪


癒され日記


4月4日 

義理の妹夫婦が遊びにきました♪なんとご懐妊したそうで年内にはBABYに出会えるようです♪


癒され日記


4月10日

この日は保育園の懇談会だったので早退をして参加♪

が、大した話はなく、意味なかったかなぁ…


こののランチは六本木にある巨牛荘。
http://r.gnavi.co.jp/g038909/

1000円でさまざまなものが食べ放題です。一日中パソコンの前で座っている仕事なのに、肉ばかり食べちゃってやばいっす・・。

夜は保育園のママ友さんちでご飯♪彼女は現在、産休中なのでよくご飯を食べさせてくれますかなり甘えっぱなし!

で、今日は息子ちゃんと久々にたまプラーザへ行ってきました!

定期があるのでタダ!いやぁ・・めちゃくちゃ進化しててびっくりでした!お店が増えていていっぱい買い物しちゃった !
とても楽しい街になっておりました。子供にもやさしいし!

前はよくいってたんだけど、また復活するかな!


4月17日

昨日は急遽旦那のお友達が泊まりにきたので、まずは晩御飯の準備。お酒をたんまり持ってきてくれるということだったので、つまみ系を作りました。豆腐チャンプル、肉じゃが、揚げ物等々…。私も一緒になって飲ませていただきましたわーい(嬉しい顔)

癒され日記

で、今朝は一応お客様がいるので朝食の準備♪サンドイッチ、サラダ、ハムエッグ、コーヒーなどを作りました。サンドイッチは息子ちゃんも好物なのでもりもり食べてました!

そうこうしているうちにお昼!

前から約束していた保育園のお友達が遊びにきてくれましたるんるんきのこパスタ、アラビアータ、サラダ、サーモンのカルパッチョなどを作り、ワインで乾杯♪妊婦さんもいたので、最初だけお酒であとはまったりとお茶を飲んだりして楽しみました♪

癒され日記

忙しかったけど楽しい週末でした!明日は天気もよさそうだし、のんびりとしようかなぁ・・。

■六本木ヒルズ内
★鮨 清山
ヒルズ内でお鮨だとここが美味しいです♪


癒され日記

★毛利 サルヴァトーレ クオモ
店員さんがすべてイケメン男子♪合言葉はイケメンランチ行こう~です♪


癒され日記

★クシノボウ
揚げたて串カツとお茶漬けが美味しい♪


癒され日記

★マドラウンジ
森タワー52Fからの眺めを見ながらのランチはやっぱり格別です。


癒され日記

★リゴレット バーアンドグリル
ヒルズ内のパスタで一番美味しいのがここだと思う♪アラビアータが最高♪


■六本木ヒルズ周辺
★炭やき屋 西麻布本店
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0000667294/
ランチのチゲがかなり美味しい♪


癒され日記

★海南鶏飯食堂
http://www.route9g.com/lunch-menu/
本場の味でとっても美味しいです。たまに食べたくなります。


癒され日記

★蒼龍唐玉堂 六本木店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13007352/
坦々麺が美味しいです♪


癒され日記

最近更新してなかったのでさくっと3月の状況を…。


3月1日は同じ保育園でマンションも同じのお友達の おうちへ晩御飯をごちそうになりに行ってきました!

エレベーターで5秒ほど上がるだけ…。うーん、近い…。

息子ちゃんも同じクラスのお友達なので大喜び!風邪っぴきだったので18時半ごろお伺いし、21時半までサクッとお邪魔しました。

ハヤシライスをごちそうになり、息子ちゃんも大満足!電車好きなお友達になんと電車大好きなパパまでいたのでずっと3人で遊んでました。

ママはずっとおしゃべりできて楽しかったです。

コーヒーはなんと豆からわざわざ挽いてくださっていい香りがおうち中に充満しておりました。やっぱり豆から挽いたコーヒーは格別に美味しかったぁ・・。

このお友達は4月から保育園を転園しちゃうので離れ離れになってしまうんですが、小学校は同じなのでこれからも仲良くしてもらえるとありがたいです。小学校は徒歩3分、中学校は徒歩5分なのでそこらへんまでは同級生かなぁ。。。

ただ、今って中学受験が当たり前!と会社でも言われ…。考えますねぇ…。どうなることやら…。



癒され日記

3月6日は横浜にあるアートグレイスポートサイドヴィラというところで旦那様の妹の結婚式がありました♪
http://pov.jp/

息子ちゃんは初めての結婚式♪最初は知らない人もたくさんいるのでかなりドキドキしていましたが、だんだん慣れてきて楽しそうでした


デザート山盛りのビュッフェがあったり、風船を空に飛ばしたりととっても楽しく、心温まるお式でした

妹も旦那様になる彼もモデルさんのような美男美女なのでとぉっても素敵でした♪自分の結婚式が懐かしく感じた今日この頃でした

結婚式で一番驚いたのは義理の妹の旦那様のお母さまがめちゃくちゃきれいだったこと!

誰もが宝塚女優??かと思うほど背も高く美しかったんです!

義理の妹は身長が168cmほどですが、このお母様の身長も聞くところによると同じくらいの身長だとか…。

ちなみに旦那様は180cm以上ある長身…。

まぁ奇麗ってことだけであればそれほど驚きませんがこのお母様なんと男の子を3人も育てたつわもの…。

男3兄弟、みんな高学歴高身長…。いやはや恐れ入りました…。

男の子一人でてんやわんやの私なのに、3人の男の子を育てつつ、自分の美貌も保ち、なおかつお上品・・・・。
すべにのしぐさがお上品で、ご主人の一歩後ろを歩かれて素敵極まりないんですよねぇ・・・。

いつも怒鳴っている私はお上品とは程遠い・・・・。

うーん・・・(汗

かなりお勉強になった結婚式でもありました・・・。



癒され日記

先日はお友達が仕事で六本木に行くと朝からメールがあり、一緒にランチすることに♪

ベトナム料理か天ぷらかを悩み、結局塩天丼にしました

てんぷら味覚
http://www.tenpura-mikaku.com/



癒され日記

塩なのであっさりさっぱり食べられるかと思いきや、結構なボリュームで最後のほうはかなりおなかいっぱいになっちゃいました

久々に子育て話ができて楽しかったです

食べすぎて、ランチ後はちと胃がもたれてしまった・・・・。

それにしても寒すぎますねぇ・・・。地元に帰ると雪が積もってましたよ・・・。どんだけいなかやねん・・と突っ込んでしまいました(笑

帰りは保育園が同じで年も同じなママ友さんと会って一緒に帰ることに!彼女、今日が最後の出勤で、明日から産休なのです!

予定日は5月9日!あと2カ月ですね!上は男の子なんだけど下はおそらく女の子だそう!楽しみ楽しみだ!!!



3月13日。この日は暖かく天気も良かったので横浜は山下公園に行ってきました!

到着後まずは中華街へ!恒例のえびせんべいやら大好きなジャスミンティーを購入!その後は行きつけの『満珠園』へ!

エビチリ、美味しゅうございました

ランチ後は山下公園へ・・。ぷらぷらしていると!!

なんと弟夫婦に遭遇!特に約束やら打ち合わせをした訳でもなく単なる偶然…。恐ろしいねぇ…。

少しおしゃべりをして、その後は80周年記念をしていた氷川丸の中を見学!初めて入りましたがすごく奇麗でよかったです!

お天気も良く最高の行楽日和でしたが、花粉症の旦那にとってはかなり厳しい一日だったようです。帽子をかぶり、メガネをして、マスクしてましたよ・・。そうとう怪しい人だったようです。

花粉症おさまるまではしょうがないですねぇ・・・



癒され日記


3月14日。この日も朝からいいお天気でしたね♪

息子ちゃんが小さい頃からのお友達とこどもの国に行ってきました!

お弁当を持ってハイキングです

今日は各家族のパパも一緒だったのでほとんどパパ達に子供たちの面倒は任せきり・・・

ママ達はおしゃべりしたり楽をさせていただきました

12時ごろから17時までたっぷり5時間遊んで満族したようです♪

桜も結構咲き始めていたので綺麗でした~!



癒され日記

3月19日から21日まで私のおばあちゃんが大阪にいるので旅行がてら遊びに行ってきました


癒され日記

初日はとりあえず到着後のんびり2日目は心斎橋~なんばあたりを探索してきましたアメリカ村のたこ焼き食べて金龍ラーメン食べてやはり関西は食べ物うましです最後は息子ちゃんが大好きな南海ラピートも見て大満足でした

驚いたのは夜中1時過ぎでもテレビで吉本新喜劇やってたことやっぱりベタな笑いが好きな私でした
3日目は私の小学校から仲の良いKちゃんち訪問美味しいお料理をたくさん作ってくれてお酒もたくさん頂きお世話になりました~ありがとうね~

また秋くらいにおばあちゃんに会いにきたいなぁ

今日は保育園のお楽しみ会が午前中開かれました♪

天気悪かったけどなんとか自転車で!

一生懸命練習したどんぐりころころや動物体操をたくさん
踊ってました!!!!

久しぶりに保育園ママさんたちとも話せてお互い大きくなったなぁと

3歳以上は30分ほどの演劇までしてました!あんなことできるようになるのかなぁ・・・。

終了後は鮨弁当をもらって解散!

なんだかドキドキしたけどうまく踊れてよかったぁ!!


癒され日記

癒され日記

プラレールもかなり溜まってきましたが、ミニ電車も…

200円だから買いやすいしねぇ…。


癒され日記

鉄ちゃん、まっしぐらに突き進んでます…。

マイミクSNOOPYさんにもらった電車パズルもお気に入り…。
最近ずーっとやってますよ意外に一人でもできつつあるのがスゴイ。
癒され日記

あ、チューリップが可愛かったので買ってみましたが…。

買ってきて1時間ほどでドンドン開いちゃいました…



癒され日記

終わりですなぁ・・・。早い。早すぎます!!!

さて、今週末は久々に実家へ!じじとばばに息子ちゃんを
預けて私はのんびりしてましたニコニコ


弟夫婦も来てケーキもいただきました♪おいしかった!
世田谷ジーゼスクランツのケーキでした!


癒され日記-cake

最近ずっと風邪が治らず・・・あせる咳が続いてます・・・。
やだなぁ・・。


そんなことでこの前の木曜日なんて旦那が飲み会だったので
保育園ママ友さんとはなまるうどんで晩御飯済ませちゃいましたよ(笑

よく帰りの電車が一緒になるママ友さんで、車で保育園に迎えに行きそのままご飯食べにいっちゃいました!たまには楽だしいいよねぇ・・。


あとは・・。


あ、祖母の家に来たバレンタインチョコ、いやこれは何かのお礼らしいのですが、ゴディバのチョコがやってきて!
かなーり、美味しかった♪


癒され日記-cc


そんなこんなで2月も終わりますねぇ・・。もうすぐ義理の妹の結婚式だし体調を整えなくては!!

今年は自分の体と食のスタイルを変える!!!
ということをモットーにしているのですが、さっそく
行ってきました!

マクロビオティック・プライベートシェフ
西邨マユミさんの講座
http://www.mayuminishimura.com/index.html

ちょうど土曜日の午前中ということもあり、これは行くしか
ない!と子供を旦那さまに預けて行ってきました!

1時間半のお話でしたが、とってもとってもためになりました!
マドンナのプライベートシェフということもあり、面白い話などもあったりと楽しめました。

12月から1月にかけて3回も風邪をひいている私・・・。

これは絶対どこかおかしいのです。そして免疫力低下しすぎです。

おまけに前から気になっていた靴のかかとの減り方・・。かなり
右と左の差がある。これって体が歪んでるんですよね・・。

そこで!

今年は体の中からも外からも変えていこう!と決意!

まず、体の歪みはカイロプラクティックに行ったり、
家でも実行したりしています!

ちひろバンド、なかなか良いです♪
http://www.kenkoukirei.com/

で、食べ物もあまりにも何も考えてなかったんだなぁ・・と深く
反省…。

まぁ働いているのですべて完ぺきにはできませんが、なんとなーく
頑張っていこうかなぁと思いましたとさ♪

今年こそ、食に関して少し考えようと思っております!


働いていると手抜きになりがちだったりするのでやはりきちんとした食生活をしないといけないなぁ・・・と思う今日この頃・・。


マドンナファンの方ならだれでも知っていると思いますが彼女のプライベートシェフはなんと日本人の女性の方。マクロビオティックの専門家、西邨(にしむら)まゆみさんです。さすがにマクロビオティック(玄米や雑穀、野菜などを中心とする食生活)を完全に取り入れていくのは至難の業なのでとりあえずできるところからやってみようかなと思っております!


そのほか前からやりたいと思っていたヨガにもいよいよ挑戦したいなぁと思ってみたり…。 2010年は自分&家族の体を整える!をテーマで行きたいと思います!


そんなわけで腐りかけのバナナが山のように家にあったのでまずは体に良さそうなバナナプリンを作ってみました!!! でかっ!


癒され日記-purin


冷蔵庫で冷やして明日の朝食べてみようかなぁ…。


さて…。 話題変わりまして先ほど呟いても見たんですが最近息子ちゃんの話すことが面白くって…。


ママー、ママーと呼んで私の反応がないとゆみちゃーん、ゆみちゃーんと名前を呼んでみたり…。 勝手に冷蔵庫からピノ(チョコアイス)を両手に持ちだし、私に「何勝手にとってんの!!」と怒られると「あれ~???なんで峻ちゃんアイス手に持ってんの?」ととぼける始末…。


そのくせ何かお願いするときは「今度パパに買ってもらおうね♪」と首を横にかしげつつとびっきりの笑顔…。 一体どこで習ったの?ということばかりです…。 おしっこも私にはおしっこ出た!とは絶対言わないくせに、勝手におむつ脱いでオマルでおしっこしてるし…。


とにかく私の手を借りたくないようです。おむつを履くときも、何をするときにも全部 「自分でできるの!!!!!」 と言い放ち…。 かなり時間かかるので相当イライラしますが仕方ないですかね…。 ちなみに最近の口癖は… 「ウンチ、硬いから牛乳飲んでね!」 です…。私が言いすぎたようで…。面白がってそればっかり言ってます。 あー気をつけないとなぁ…。

実は私・・・意外とプラレール好き・・・。

そう、何かを作ることって意外と好きなんです・・。

なのでプラレールとかレゴとか大好き

たぶん、レゴなんて家にあったらずっと作ってます(笑。

昔、弟とひたすら作ってましたから・・・。

そんなわけで今回も作ってますかなり楽しいかも!



癒され日記


あとは最近、弁当も作ってます
節約もかねて、健康のためにも!会社のリフレッシュルームで
食べるのもたまにはよしです!


癒され日記