昨日いろいろネットで甘咬みに調べてて、まだやってなかった方法を思いついた母です。
いつも通りケージから出すと強さの強弱があれど、カミカミしてくる相変わらずのジェイク☆
で、母は「キャインッ!」と鳴いてみる、それはもうまるで子犬が鳴いているのかと思う位リアルに。
すると…どうした事でしょう!ジェイクは「ハッ」とした感じで咬むのをやめたではありませんか。
でも、また咬んでくる、でまた「キャインッ」すると、ジェイクは「ハッ」とやめる。
「これちゃうの!なんか手ごたえ感じるやん~
」と思ってやってたんやけど、やった時間が悪かったらしく、旦那さんの不満をかってしまいました。
今日は長男さんのサッカーの試合があって、お弁当持ちだったので母は5時半起き、リビングで寝ている旦那さんは、早朝からの「キャイン」攻撃に、イライラしてはったみたいです。
せっかく見つけた効果のありそうな方法にケチをつけられ母は、なんかもやってます。
まあ、早朝はやらないにしても、この方法を続けるつもりの母です。
効果はまた報告しますね。
トイレも、おしっこしてからしかケージから出さないと分かったらしく、「おしっこ、おしっこ」というと、トイレでできる様になりましたね
まだケージに自分から戻ってする事はないけど、ケージ内での失敗はあまりしなくなって「やっぱりジャックは賢い犬種なんやな~」と実感してます。
なんか顔がしっかりしてきたような
お姉と寝るジェイク☆
長男の笛を聞いてるジェイク☆しかしこの後鳴きだしたので、この音は苦手と判明
ポチっとお願いします☆頑張る勇気がわいてきます

にほんブログ村
ランキング参加中
いつも通りケージから出すと強さの強弱があれど、カミカミしてくる相変わらずのジェイク☆
で、母は「キャインッ!」と鳴いてみる、それはもうまるで子犬が鳴いているのかと思う位リアルに。
すると…どうした事でしょう!ジェイクは「ハッ」とした感じで咬むのをやめたではありませんか。
でも、また咬んでくる、でまた「キャインッ」すると、ジェイクは「ハッ」とやめる。
「これちゃうの!なんか手ごたえ感じるやん~

今日は長男さんのサッカーの試合があって、お弁当持ちだったので母は5時半起き、リビングで寝ている旦那さんは、早朝からの「キャイン」攻撃に、イライラしてはったみたいです。
せっかく見つけた効果のありそうな方法にケチをつけられ母は、なんかもやってます。
まあ、早朝はやらないにしても、この方法を続けるつもりの母です。
効果はまた報告しますね。
トイレも、おしっこしてからしかケージから出さないと分かったらしく、「おしっこ、おしっこ」というと、トイレでできる様になりましたね






ポチっとお願いします☆頑張る勇気がわいてきます


にほんブログ村
