あいが亡くなった日、一晩中主人と線香の守をしながら、傍についてました。
眠るように横たわっているあいは、死んだ事が信じられない程、穏やかな表情でした。

昔のあいのビデオを見ながら、泣いたり笑ったり…でも、もう新しい思い出をあいと作る事はない…
とにかく信じられず、動かないあいに顔をつけて、「早く起きて…」って何度もいいました。

亡くなったのが月曜で、まだ暑い時期でもあったので、火葬は早くしないと行けなくて…
どうしても火葬には家族全員で立会したくて、夜間でもしてくださる霊園に翌日の夜に連れて行きました。

最後のお別れをして、火葬に…1時間位待ってお骨を骨壷に家族全員で収めました。
全部連れて帰りたくて、骨壷は人間のものとほとんど変わらない大きさでした。

今は小さな祭壇を作り、あいのお骨とお花と線香とお水を置いてます。

最初の2週間が一番辛かったですね、毎日毎日泣いてない時間の方が少ない位でした。
自分の母も5年前に亡くなっているので、もう向こうに行ってしまいたい…そうしたらどんなに楽だろうと、何度も思いました、でも子供達を見ていると、「あかん…行けへん…」って。
時間がたつと、だんだん泣く時間も減ってきて、一日数回位になりました。
でも、無力感に襲われ、子供に八つ当たりする事もありました、どんなに慰められても「所詮ひとごとなんや、この辛さは分かってもらえへん…」って殻に閉じこもって。
その時虹の橋っていう詩に出会って救われた思いがしました、一筋の光がさしたような…(オーバーな表現ですが、本当にそんな気持ちでした)

そこから、「あいはこんな私を喜ばへん…あいがいていつも私は幸せやった…あいと暮らしたのは、辛い思いをするためやなかったはずや…」って。
気持ちを頑張って奮い立たせる事にしました。

新しいわんこを飼う事に抵抗もありましたが、自分が壊れてしまいそうで、今はまだ立ち直れているとは言い難いですが…
最近良く、あいがいなくなる夢を見ます。
探しても探しても見つからなくて、それでも探して探して…起きた瞬間「あいはどこ?!」って思うのですが、「そうや、いいひんのやった…」って。

もっともっと時間がかかるのかもしれませんね。

世界一飼いにくい犬☆ジャックラッセルテリア《ジェイク》な日々&うさうさ&ちびちび-101114_091435.jpg

世界一飼いにくい犬☆ジャックラッセルテリア《ジェイク》な日々&うさうさ&ちびちび-Image114.jpg

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村