こんばんは
 
先日1泊2日ですが関西へ旅行に行ってましたbag*
夢色☆  まさみです
 
 
目的の一つには、関西に住んでいる大切な人 友人でもあり、お姉さんの存在の女性に
会いに行くこと
初めて会うはずなのに、初めてな気がしないくらいお話して、泣いたり笑ったりと
私にとって大切な時間になりましたドキドキ
 
そして三輪神社への参拝
三輪神社は山自体が神様として崇められています
その山には、厳しい掟もありますが一般の人も登ることが可能です
そこに訪れ、自分を見つめなおし新しくステップする覚悟を頂いてましりました
 
それと京都の神社で後押しいただくために訪れました
 







そして宿泊したホテルのサービスが凄かったです



無くなってしまっているのもありますが、バスソルトやパックなど5点まで貰えます

そしてデザートやウエルカムドリンク&ワインもありました

ホテル内にあるゲームセンターも全て無料・・・

 

短い時間での滞在になってしまいましたが、私にとってこの京都・奈良の旅行は
人生の選択に必要であり、家族の愛を感じられる素敵な旅行でした
 
本当にありがとうLOVE
 
毎日辛いことがあっても笑顔でいられるよう顏晴ていけそうですハート②
 

 

 

こんにちは

習い事シリーズ第4

 

初めての木目込み人形作成から、もう1年が経過していしましました

来年の干支は戌(いぬ)ゴールデンレトリバー

 

こちらはCometクラブ のスタッフのお母様が教えて下さいました蝶々


 

昨年よりはコツをつかむのも早く1時間ほどで作成しましたが、あと10体揃えられるか・・・汗

楽しい研修でしたうああんLOVE

 

そして来年も楽しい講座も盛りだくさんなから目が離せませんよ

 

 

こんにちは

 

夢色☆の正美です

 

習い事シリーズの第3段は・・・ドキドキ

 

ツイードのミニバックチャームになりますbag*

教えて頂いたのは Creer (クレア) さん

予約がすぐに埋まってしまう人気の先生です


 

こちらは今ライセンスの申請中ですが、今月中旬には取得できると

思いますピース

 

これからの季節にツイードバックチャームで

いつものカバンにワンポイントにいかがでしょうか?

 

今月と来月にもう3つチャレンジの予定なので・・・今から楽しみです

おはようございます

父親の誕生日のお祝いに、父の大好きなお肉を堪能してきました

こちらは秋葉原にあるめり乃 のしゃぶしゃぶになります


まな板の用な大きな木の上にタンが引き詰められていて、野菜もありますが始めて食べる野菜もありました



こちらがラム肉とわたあめ
最初に鍋のだしにわたあめを溶かして食べるのですが、あまりの溶ける早さで写真が取れなかった

写真にはありませんが、お通しにチーズフォンデュも付いていて野菜もお肉も美味しく堪能して参りました


父親との食事も久しぶりですが、少しは親孝行となっていればいいな

こんばんは

 

みなさんはケークサレをご存知ですか?

ショッパイケーキという意味なんですよ☆

 

しかもこちらは簡単にできるという事で挑戦してきました爆  笑

 

 

 

具材は家にある残り物という感じですが・・・

キンピラゴボウ カレー ほうれん草  マカロニサラダ で作成していますラブ

 





 

出来立ては美味しかったドキドキ

家でも簡単にできそうなので、また作成しようと思います