こんばんは ロザフィ講師のココドナです


今日はこのペンが生まれた理由を書いてみようと思います



こちらを思いついたのは2つの理由がありますちら

① つ目の理由ポイント
7月23日にママさんを対象としたワークショップのお誘いを受けて
子供がいるとアクセサリーはどうしても付けられないむぅ…

それならば、毎日持ち歩く物にしようポイント

鞄のバッグチャーム? 母子手帳?
と悩みながらいたら…むぅ…
ボールペンならば、今後予防接種や塾や学校行事の予定を書き込めるオリジナルのボールペンを作ろう 

と、考えた作品になります。

②つ目の理由ポイント
2月にアドバイスカラーセラピーの勉強をしてきました。
そこで、自分をサポートしてくれるカラーについても学びましたえんぴつ

近くで自分を元気づけてくれるカラーのボールペンで仕事をしたら、いいかもにこ


しかも手作りだから、世界に一つだけの自分だけのボールペンボールペン

こんな思いから生まれた、ロザフィのボールペンです

よろしければ一緒に作ってみませんか?
詳しくはこちらのブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/nanohana0108/entry-12028525083.html

このワークショップ1回だけで終わらせないで続けられるように、仕事の合間に場所探ししようかな…


どなたかコラボしませんか?

ヒューマンカルチャセンター成増校にて 6/24(金) 13時~15時 

ロザフィーの体験会を開催いたします。

興味のある方、お近くのかたよろしければ体験に参加しませんか?

詳しくはこちらえおご覧下さい

http://culture.athuman.com/narimasu/course/detail.aspx?cid=1055&code=140000


オーダーも承ってますので、メッセージおまちしております。


以後までお読みくださりありがとうございます