あんにょん皆さま☺️🌳🍃





って朝に目にした(昨夜の)


どビックリニュース‼️ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ


IN THE SOOP2

ロケ地ツアー

🌳🍃



ウソだろ😳


取り敢えずホントかどうか熟読🧐📖💻


SOOP1? ホントに2のロケ地なの⁉️


平昌ロケ地⁉️



 👇🏻蓬坪メイヒルペンション(元々あったペンション)

住所:江原平昌蓬坪面ウォンギルリ489

メイヒルペンション



江原平昌蓬坪面、、、

江原平昌、、、


平昌


平昌=SOOP2

🌳🍃

ビンゴ🔔



いや、気づいたの遅かったらスマヌ😂


それより


マジでロケ地ツアー⁉️


しかも


公式が‼️



うーん🤔


こういうイベントを公式でやるって


遅いくらいだよね~💦


今まであっても良かったよね😗



内容は👇🏻(訳パパゴ)












しかし‼️



国内住居者が対象だとさ…💔


国外対象でも


自分が渡韓できる訳でもないんだけどね😝





そして、SOOP 1も2もSOOPは特に


彼らが休む為に過ごした場所だから


なんて言うか、そうだな~、


おとぎの国みたいな?


行けそうで行けない、


触れてはイケナイような


神聖な場所のような気がしてたから


ツアーでそれなりの人数がドヤっと


行けてしまうのが私としてはビミョーな感じ😅


元々がペンションなんだから


行けて当たり前なんだけどさ😝






どの程度立ち入らせるのかね🙄


もう平昌のペンションは使わないのかな






出来たら「北の国から」の吾郎の家みたいに


(☝️この手前の場所からしか見れない五郎の家)

近場には立ち入れず


遠目から眺める距離で観覧出来るようだと


いいなぁ、なんて思ったり🤭






☝️この2人見てるだけで癒される💜




☝️何も気にしないとこ好き💜
☝️アナタのマイペース好き💜

☝️年相応に楽しんでるね🎵
☝️この屈託のない笑顔💜



手の甲の筋たまらん💜





彼らの癒しの場所は


今後も安全に保存されますように🙏


もしくは


また新たに癒しの場所を作ってくれますように





彼らが明日を走るために🌈





今日も明日も明後日も


心潤うアミ活を




バンタン

アミ

fighting

😻💜






Twitter、画像お借りしました☺️


 👇🏻FortuneBOXと同じ大きさ65L

 

👇🏻28Lと35Lは同じ値段