最後の親知らずを抜いたのが8/16。

痛みが全くなくなったのは1週間くらい前でした。

3連休の直後は歯痛というより、突然神経が痛むような感じでした。

前回は痛みが感じなくなるまでちょうど1ヶ月かかりましたが、今回は1ヶ月プラス数日でした。


病院でもらったシリンジで抜歯箇所を洗浄しても全く違和感なくなりました。


神経の痛みに変わってからは、痛み止めを飲むのもやめてしまいました。

飲んでも痛いなら、飲まない方がいいと思いました。


通院はあと1回あります。

それで最後のはずです。



長かった…

ほんと、辛かったです!!

真横に生えてたからなんですかね?

8/23

5:20 ロキソプロフェン1

7:30 ボルタレン1

10:58 ロキソプロフェン1

12:37 ボルタレン1

14:56 ロキソプロフェン1

17:35 ロキソプロフェン1

19:42 ボルタレン1

22:18 ロキソプロフェン1


8/24

0:31 ロキソニン1

1:43 ロキソプロフェン1

4:56 ロキソニン1

6:48 ロキソニン1

8:21 ボルタレン1

9:54 ロキソニン1

12:57 ボルタレン1

17:25 ロキソニン1

18:30 ボルタレン1

20:47 ロキソニン1

23:47 ボルタレン1


8/25

2:47 ロキソニン1錠あ

6:47 ボルタレン1

11:45 ロキソプロフェン1

7:20 ボルタレン1

10:41 ロキソニン1


8/26

2:00 ロキソニン1

5:21 ロキソニン1

7:24 ボルタレン1

12:05 ボルタレン1

16:23 ロキソニン1

20:49 ロキソニン1

22:38 ボルタレン1


8/27

6:12 ロキソプロフェン1



今回はロキソプロフェンじゃないと即効性がないなと思ったものの、少し変化がありました。

痛みがおさまる時間はボルタレンの方が長く、

超激痛でなければボルタレンでも痛みは引くようになりました。

ただ、怖くて1錠ずつ。

抜いた2日後なんて2錠ずつ飲んでいたものだから1日に17錠でした。

頭がぼんやりするのも当たり前ですね。

そして、心なしか胃が荒れてきたのか、それともメンタルのせいなのか、ストレス半端ないです。


24日(抜歯8日後)に当初は抜糸の予定でしたが、18日(抜歯2日後)に抜糸をしました。

24日の予約はそのままにしておくね、と言われていたので行きましたが、

その前日ぐらいからかな?

なんか下の前歯が浮くような感じ、口の中の舌を含む周辺(歯茎の内側とか)が痺れている感覚が出始めました。

もしかしたら最初からそうだったけどあまりの痛みで気づかなかったのか、もしくは経過とともに症状が出てきたのかは不明です。

抜歯した左側にその症状はあり、痛み止めが効いてる時の方がその違和感を強く感じます。

だから、我慢できない痛み、我慢できる痛み、不快感、このローテーションの繰り返しです。


医師にも伝えましたがそれについては何も言われず、前回のように汚れを取り除いて薬を詰める処置をしてくれました。

ただ、医師が見てここが怪しいと思ったのか、

「ここ触ると痛い?」と触ったところが激痛!!

水をかけたり、風をかけたりするのは数秒後に痛くなるけど、これはまさしく痛み止めが切れたあの痛み!!


抜歯のときは怖がりなのが詳しく話さないでほしいと伝えたからなのか、とくに説明はなかったし質問する余裕もありませんでした。

しばらく処置台から動けなかったくらいですから…


「口内炎の薬を出しておくね」と言われて処方されたトラネキサム酸錠。

全て飲み切って終了したはずの抗生剤アモキシシリンカプセルが追加されました。


そして週明けまた診てもらえることになりました。


口の中の痺れが神経の損傷じゃありませんように。


私はブログは気持ちを吐き出すところに使っているのでいい話は書きません…


義母について?

旦那について?の愚痴です。


幼児3人の9月の土曜日午後の希望保育の申し込みをし忘れた件。


「えー!どうするの?!」

と旦那に言われたけど…

午前は預けられるし、午後からならなんとかなるかな、とざっくり考えています。

そしたら、旦那が

「おばあちゃんちに連れていくと喜ぶよ」


カッチーンプンプン


この話何度目?

定期的に忘れるの?


義母はとなりに住んでいます。

もう90近いけどかなりいい人です。

でも義母ですからね…


「午後でしょ?それは無理。だって連れていくとお昼寝ずれてそこから全て大変になる」


旦那は

「かわいそう…」と…


はぁ?!なにが?

この子達は3歳と5歳。

お昼寝の時間は必要。

お昼寝があんまり遅くなるとご飯の時間が遅くなり、夜寝なくなり、困るのは私(あんたは困らないかもしれないけどね!)

規則正しい生活が頻繁に続いてほしくない!

それって全国共通の母親の気持ちでしょ?


しかも!孫に誘われたからって急に家に来ないでください!って言ったの忘れたのか、このまえやって来た!


歯が痛くて、頭もぼーっとして家事もままならない。部屋の床はおもちゃでいっぱい。

ノーメイクに部屋着。

2階休んでるのに1階から子供達のいつもよりはしゃぐ声。

なんで?

なんで来る?

汚い部屋を見られるのも、無防備な姿を見られるのも、お昼寝の概念が全くないのも、腹が立つ!!

イライライライラ…

もしかしてこのまま今日は夕ご飯一緒に食べない?と旦那は誘うかも?

そう考えたらこれ以上はまじで無理!となり、

私が出した解決策は、無理してお出かけすることでした。


「帰ってもらえますか」と義母を家に帰し、

気分は最悪だったし、ノーメイクだったけど、とりあえず着替えて修理中の家電を取りに隣の市まで出かけたのでした。

歯は猛烈に痛いし、頭も痛いしぼーっとするしでずっと車の中に乗ってました。

小さい子達は車に乗るとすぐに寝てしまい、

そこで一斉にお昼寝できたので効率よかったです。


孫がかわいくて、かわいがってくれるのはありがたい。でも生活のペースが今より狂うのは許せません。

嫌な義母でなくても、しょっちゅう家に上がられるのは嫌だし、

幼児3人連れて行ったら制御が大変で連れて帰るのも疲れる。

そこでおばあちゃん家に来てー、なんて言ったらホイホイ着いて来る…

もう考えただけでストレスです。

車で行く距離に義母宅があれば遊びに行くのはこっちのペースにするけれど、それができないので結果足が遠のきます。

ただ、長男はもう小6なので1人で自由に行かせますけど、用がなけらばいけない年齢にもなってしまいました。


とにかく!

土曜のおばあちゃんちは断固阻止!

火曜の夜に一緒にご飯食べる、それだけで私は精一杯です。

それだって呼びに行ってもなかなか来ないし、早く帰ってくれないしで私が我慢してること多いのに。

年取ると準備に時間がかかったりするのは仕方ないけど、自分のキャパ変えてまでする必要ってありますか?!


まったく男っては母親好きなんだから…えー