これが最後の投稿になります(多分)



お久しぶりですびっくりマーク


気付かないうちに月日が経ってしまって申し訳ないです。


更新しなきゃしなきゃと思ううちにこんなに開いてしまいましたネガティブ


年が明けてからは仕事復帰に向けて色々と準備したり


新しい保育園の入園準備をしたりと慌ただしく過ごしておりましたアセアセ


もしかしたら「どうしたのかな?」と心配してくれる方がいるかも(いないかな)しれないので言い訳をさせて貰いますが


やる事がありすぎて、ブログ更新の優先順位がどんどん下に移動してしまってましたタラーすみません。


このままフェードアウトしてもいいかなーなんて一瞬考えたりもしたのですが


次女妊娠中から4年以上続けてきた中でたくさんの方と関われたこと(コメントのやりとり楽しかったです)


未だにフォローしてくださっている方がたくさんいること


を考えたら


「このままトンズラするのは失礼だわ」


と反省し筆をとりましたダッシュ


初めに書いたように、この記事で当ブログは終了しようと思います。


理由はたくさんありますが


4人育児の生活が忙しく、なかなかブログを書く時間が取れなくなったこと


仕事復帰に伴って、更に忙しくなることが予想されること


が、1番の理由です。


それから元々は「産み分け」のジャンルとしてスタートしたこのブログ、


4人を産み分けして無事に出産できた時点で、このブログとしては「ゴール」だったんじゃないかな?


という思いも強いです。


4人育児の日々を綴る事ももちろん楽しかったですキラキラ


が、フォロワーさんが求めているような「産み分け」「出産」に関わるお話を子どもが成長するにつれだんだんと書けなくなってきたことへのジレンマもありました。


それでもブログを続けていたのは此処で出会った方々とのコミュニケーションが本当に楽しかったからです。


気持ちとしてはまだまだ続けていきたいのですが


ご覧の通り全然更新出来ないまま放置してしまいますし


これから仕事が始まったら余計に…


な、ことを思うといったん此処で締め括りをする方が


最後のご挨拶が出来て良いのかな?と考えました。


特殊なジャンルゆえに?


いや私の至らなさが原因で


色々なことがありましたけど、最後まで楽しく更新を続けてこられたのは


他でもないフォロワーの皆様のおかげです。


とくに4人目の妊活の際は、皆さんのコメント、イイネのひとつひとつがどれだけ力になったことか。


誰にも言えずに密かに始めた4人目妊活。


思い通りにならない日々をなんとか乗り越えてこられたのはブログを通して皆様と過ごせたからです。


いま私が4人目次男と幸せに暮らせているのも、このブログをしていなかったらあり得ないことだったかもしれません。


それくらい、感謝してもしきれない想いでいっぱいで書ききれません。


長い間本当にありがとうございました。


フォローしているブログさまにはたまーにイイネで足跡残したりするかもしれません。


寂しくなって戻ってくるかもしれません(笑)


でも、とりあえず、いったん。


ここで「終了」とさせていただきます。


本当に本当に


ありがとうございました!!!



香魚子