桃屋の麺つゆで、ナムル作ってます | ポーク夫人のなにわポーク LIFE (大阪の養豚場の嫁)

ポーク夫人のなにわポーク LIFE (大阪の養豚場の嫁)

旦那様が大阪府で養豚場をしてます。ブランド名は「なにわポーク」です。なにわポークを中心に日々を綴ります。



{E987433F-4A73-4EA9-872E-D0D22F8F0C5A:01}


モヤシのナムルは鍋に豆モヤシを入れて、モヤシの半分くらいの水を入れて蓋をして、蒸し煮します。
柔らかくなったら、水気を切って、熱々の内に、塩、鶏ガラスープの素、ごま油、すりごまを和えて、出来上がり音譜


ほうれん草のナムルは
ほうれん草を茹でて、水気をしぼったら、
{B27F25C3-3EFC-49F2-B17C-4522CFAA0682:01}

桃屋の麺つゆをほんの少し、ごま油、すりごまを合わせて出来上がり音譜

麺つゆは濃縮2倍だから、入れすぎると辛いから気をつけてます。

最近よく作るから、だいぶ上達してきましたニコニコ