日々成長してるんだね
最近手を噛まれると歯があるので痛いです
かみかみもほどほどにしてね
お久しぶりです。
またまた長いことブログお休みしてました。
実は6月に第一子を出産してmamaになりました
やっと子育てにも少し慣れ(?)、ブログ再開です。
子育てのことや、趣味のことなど紹介していきたいと思います
お久しぶりです。
約2年ぶり
いろいろ環境が変わって慌しかったのですがようやく落ち着いたのでブログ復活です
先日、念願のパリへ行ってきました。
ずっと憧れてたヨーロッパ やっと念願叶いました。
パリ初日は、パリ市内観光。 強行スケジュールで名所を回りました
まずはルーブル美術館から。かなり行列ができると聞いたので開館と同時に中へ。
でかいっ 広いっ
すご~い
ほんとに間近で大きな絵がものすごくたくさん。
とても全部は見きれない。名画はちゃんとおさえました。
そして、ルーブルといえばやっぱりモナリザ。
ひとだかりを掻き分けて1番前へ。
意外と小さい。そしてよく見えない
他の絵とは違い、モナリザは厳重にガラスケースに入っていて、
しかも少し離れたところからしか見れなくなっていました。それほど人々を魅了している絵なのです。
続いては、ノートルダム大聖堂。とても広くてとてもきれい。
塔から眺めるエッフェル塔はかなりよかったです。
ず~っと行ってみたかったラデュレに行きました。
カフェだけでなくランチもありました。
フランス語と格闘し、なんとかオーダー。
そしてラデュレといえばマカロン
見た目もかわいい。食べるのもったいないな。
さくさくしっとり、甘くておいしい。
ちょっと甘すぎたかな
パンもメインもおいしかった。
そして他にも可愛い雑貨などがたくさん。
どれも乙女心をくすぐられる
キャンドルとペーパーナプキンをゲットしました。
そしてパリのシンボルエッフェル塔
大きい。きれい。美しい。
とても落ち着いた色で、ほんとに鉄の刺繍というかんじ。
下から見上げると圧倒されちゃう。
夜はライトアップされてまた別の美しさ。
みんなに愛されているシンボルでした。
ひととおり観光した後は、世界遺産でもあるセーヌ川のクルーズに行きました。約1時間で1周できて主な観光名所見れるお得なツアー。
夜ライトアップされて幻想的なパリの街を楽しみました。
1日目はこれで終了。
2日目はモンサンミッシェルです。
また後日・・・。
ついに行ってきました
本でいちごのバス停を見てずっと行きたかったんです
いきなり発見
見て見て
かわいいでしょ
おいしそうでしょ
これを見つけてからテンションあがりまくり
けっこうリアルでよくできてるんです。
素敵
これもまた模様が凝ってる
国道沿いに突如現れるこのバス停たち。
全部で10個以上あるんだよ。
こんなバス停がいっぱいあったら待つのも楽しいだろうな
でもバスに乗る人も、通る人も普通。。。
もう慣れっこなんだろうね
みかんは他のに比べるとちょっと寂しい。
これはスイカ。
ちゃんと中はピンク色。細かいです。
これ考えた人すごいなあ(* ̄Oノ ̄*)
最後はトマト
フルーツ なんでトマト
って気もするけど、まあいいか。
ヘタの部分とか凝ってるし。
電柱が立ってるかとおもったら、ヘタをつけるための棒だった
すごいっ