そして、じーじの月命日。
ばーばは、すっかりじーじのことを言わなくなったけど、私は忘れないよ。
最近のばーば、風邪は治って身体は元気。
でも、ますます聴こえは悪くなり、デイでの利用者さん同士の会話は、ほとんど成り立たないくらい。
記憶力の衰えもひどくなり、それでも必死になって記憶を留めようと、すべてのことをノートに記しています。
一時期の混乱していた時は、悪口や聞きたくない独り言ばかりだったけど、今は行動の声出し確認のみ。
感謝の言葉を口にすることも多い。
これはもしかしたら、旅立ちの日が近づいているのか?
いやいや、相変わらず食欲の衰えは全く無し。
もう少しばーばと一緒にいたい私は、スーパーの七夕飾りの短冊に
「東京オリンピックまで、ばーばと一緒にいられますように」
と書いた。
毎日毎日、ポータブルの片付けは嫌だけど、ショートに行っている時以外は、どこにも出かけられないけど、今はいなくなって欲しくない。
こんなふうに思えるのは、ばーばの状態がゆっくりゆっくり下がってくれているから。
もう少しね、もう少しこのままで。
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村
こっちもぽちっとね

人気ブログランキングへ