今回のショートは、あれだけ危惧していたのに拍子抜けするほど、な~んの問題行動も無かったらしい。
何なんだ⁇
これが『慣れ』というものか?
二人とも体調が良かったからかもしれないけど、これでまぁ、一安心。
やっぱり一度や二度ダメでも、
「はい、もうやめ」「無理」じゃなくて、継続してみることが大切なんですね。
ショートから帰って来たじーじは、家でも大きな声で挨拶をし、「ありがとう」を連発。
すっかり、いい子になってしまった。
でも、ばーばは?
相変わらずショートでは眠れなかったようで、本日用意しておいた昼ごはんを全く食べず、私が仕事から帰るまで寝続けていたようだ。約七時間も。
むろん、自分では何もできないじーじは、お腹が空いても昼ごはんを食べさせてもらえず、仕方なしにまんじゅうを食べていたようだ。
私の仕事中は、認認介護・老老介護の二人。
デイでもショートでも家でも、ばーばはじーじの見守りをしている。
いくら仲の良い夫婦でも、やっぱり負担だよね。
疲れるのも、無理ないね。
今晩も、ゆっくり休んでね。
な~んて、おそらく昼間の寝過ぎがたたり、夜中はトイレ行き運動会が繰り広げられるんだろうな。
ぽちっと応援してね。
こっちもぽちっとしてね。