と、ウキウキ気分で仕事から帰って来たら、玄関に血がついたタオルが。
何事⁇と思い、じじばばの部屋に入ると、おでこから血をにじませたじーじがいた。
本人談によると、庭で座るようにしておでこをぶつけたらしい。
たぶん段差につまづき、車の輪止めにしているブロックにぶつけたと思われる。
家の中はバリアフリーになっているが、庭や駐車場は段差があったりいろんな障害物があったりで、足元おぼつかない年寄りには危険がいっぱい。
ばーばがいても、グッスリ昼寝していたら意味がない。
特にじーじの場合は、ホントに認知症か?と思う程、私やばーばがいない隙を見計らって外に出る。
今まで私の留守中に、よくこういう事が起きなかったな、と思う。
じーじ本人は、昔のように足腰がしっかりしていて、どこにでも歩いていけると思ってるんだろう。
でも確実に、足腰も頭も弱ってきているんだよ。
そろそろ二人で留守番も、無理な時期にきてるんだろうなぁ~。
でも、おかげさまでおでこを擦りむいた程度の傷で済みました。
こんな私にぽちっと応援を。