会社が少し前までリクナビで営業マンの求人をしていたのですが、変な人からの応募が来て困ります照れ💧


私が電話応対したのですが…




はい、〇〇不動産です。


あのー、リクナビからスカウトが来て、条件に一致したのでお電話しました。


お電話ありがとうございます。

申し訳ございませんが、今採用担当の者が外出しているのでこちらから折り返しさせていただいてよろしいでしょうか。


あ、そうなんですね。

じゃあ伝言お願いしたいんですけど、〇月〇日〇時から面接お願いしますとお伝えください。


…はぁ、かしこまりました。

(面接日時勝手に指定してくる人初めてなんだが💧)

折り返しのお電話は今おかけいただいているお電話番号でよろしいでしょうか。


間違いがあると行けないから復唱して


えー090、〇〇〇〇〇〇〇〇でお間違いございませんか。


はい、よろしい

ではよろしくお願いします。ガチャ


何か偉そうなおじさんだなー驚きと思いながらも、採用担当の部長が帰社してその事を伝えました。


え、日時勝手に指定してきたの?笑


と笑っていました。


基本全員面接はするのですが、折り返しの電話でやばい人と判定された様で、電話口で部長一生懸命断りの言い訳を言っていました。


ご指定の日時は他の面接が入ってまして


毎日面接続きで大体50名程、うち採用は1名の予定です。


はーそう言われましても…


電話を切った後で


何か偉そうな人だったな。

「今売り手市場でしょ、おたく困ってんじゃないの」って面接受ける人の態度じゃなかった。

いくら売り手市場でも絶対やだ


ですよね


1名しか採用枠ないって伝えたら辞退するって


良かったです


お会いしなくても口調だけで分かる偉そうな態度、こんな人が採用になったらパワハラされそうで私も困ります。


1つ可哀想なのは、これは私の時もでしたがリクナビのスカウトって、企業からオファーが届いています


と企業が直々にスカウトした風のメールが届くのです。


私も勘違いして、この何のスキルもない自分に何故スカウトが?!と思いつつも受けたのが今の会社を受けたきっかけだったのですが、部長に確認したところ、


部長が直々に送ったのではなく、ある程度条件が一致すると自動で送られる仕組みだと判明しました💧


でも応募者からしたら、企業からスカウトしてきたんだから受かったも同然


と勘違いしてしまう人いると思います。



まぁそんな事があってしばらく平穏な日々だったのですが、数ヶ月後にまた同じ人から、全く同じ内容で電話がありました。


日時勝手に指定してきたので、あ、同じ人だとすぐに分かりました。


また部長が外出していたので、前回と同じ様に電話番号復唱させられ、はい、よろしいと言われ💧


部長も人が良いので折り返しの際、2度目だし面接してあげようかと思ったらしいのですが、採用枠1人と聞いてまた向こうから辞退してきました。



で、



なんと昨日、またまた同じ人から全く同じ内容で電話が驚きデジャヴ⁉️

しかもリクナビの掲載は既に終了しています。


部長に伝えたら


ボケてんじゃないの?


と💦


いや、本当にそうでもなければ不思議で仕方ありません。


3度目はさすがに部長に電話繋がず、


以前もお電話されましたよね?


と私から確認したら


え?したっけ?記憶にねぇな。

でもあれだな、ダメって事だな。

じゃあいいや、辞退でお願いします。

電話番号は悪用せず必ず削除してください。ガチャ


と切られて終わりました滝汗


世の中色々な人がいますね。


また忘れた頃にかかってきそうです💧