最近友人に勧められた本
自己肯定感低いさくらこにおすすめ!
と言われたのですが、この本どこかで見た事ある…と思ったら、神宮寺くんの家のトイレにあった本でした。
なぜトイレに本が?!と思いながら今までスルーしていましたが、おすすめされた本がちょうど彼の家にあるなら借りて読んでみようと神宮寺くんにLINEし、今度貸してもらう事になりました。
私も本は好きで東野圭吾や湊かなえ等のミステリー小説や唯川恵の恋愛小説はよく読むのですが、ビジネス本や自己啓発系は疎く…
(友人)アドラー心理学とか面白いよ!
(私)あー読んだ事ある!もしドラとか!
……
さくらこ、アドラーのドラはもしドラのドラじゃないよ
と突っ込まれてしまいました。
もしドラのドラはドラッカーのドラで全く別人の様です。
※『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら』の略
無知で恥ずかしー🫣
さらに「死ぬ事以外かすり傷」
これずっと神宮寺くんが生み出した名言だと思っていたのですが…
本のタイトルだったー
友人からは、自己啓発本に書かれている言葉をあたかも自分の言葉かの様に言う人は口が上手いから気をつけろと念押しされちゃいました
しかも彼氏の写真見せて!と言われて見せたら、神宮寺くん似とは一言も言っていないのに
ジャニーズ系のイケメンー!!
さくらこ、騙されないでね💦お金貸したりしちゃダメだよ!
とめちゃめちゃ心配されてしまった💦
そんな友人は前科持ち、元ホストのイケメン彼氏に50万貸して持ち逃げされてしまい音信不通状態。
もし見つけたところでバックに893さんがついてるらしく取り返すのは困難との事。
そりゃ経験から私の事心配してくれるのは嬉しいですが、12歳も年下でイケメンときたら心配されてしまうのが世間一般の目なのだなと少し悲しくなりました🥲
早く本借りて自己肯定感高めよう✊