年の差を気にしている私に「死ぬ事以外かすり傷」と、12歳差なんてかすり傷みたいなもんだよと言ってくれた神宮寺くん。


私も似た様な格言を昔からモットーにしていて、

さんまさんの格言、「生きてるだけで丸儲け」。

言い方違うけどこの2つ何か似ている。


38年生きていれば楽しい事だけじゃなくて、死にたいと思う様な辛い体験もしてきたわけで、そんな時に「生きてるだけでいいんだよ」と自分に言い聞かせて何とか思いとどまってきました。


だって、どんなに美男美女で生まれても、どんなに仕事出来ても才能あっても、死んでしまったらそこで終わってしまうわけですから。


私みたいにどんなにポンコツでも何の取り柄も才能もなくても、死なずに生きてるって事が重要!


彼から生死に関わる事以外かすり傷と言われてから、12歳の年の差も彼が詐欺師かも疑惑(まだ言ってる)も、なんだかどうでも良く思えてきました。



あと感覚が似ているなと思う部分で、彼はいつも待ち合わせの時間より前に来て待っていてくれますが、これも何故かと問いただしたら

「さくらこちゃんの貴重な時間をいただいて会ってもらってるから」と言ってくれました。


この感覚も人それぞれで、5分の遅刻を「たかが5分」と思う人もいれば「5分も待たされた」と思う人もいるので正解はないのですが、私も自分から誘った場合は特に、相手の時間をもらって会ってるという感覚なので、集合時間より早めに着く様に心がけています。


神宮寺くんの様に2時間も早く来られたらさすがに待たせちゃいますが💦



もう1点、私は人一倍流されやすく、相手に合わせてしまう良いのか悪いのか分からない癖があり、相手が絵文字使わない人なら私も使わない。相手が有料絵文字バンバン使う人なら私も課金してバンバン使うってやっていたんですが、本来の私は既存の絵文字を適度に使うタイプ。


LINEの頻度も返信に半日かかる人には私も半日空けるし、5分以内で返ってくる人には5分以内で返しますが、本来の私は15分〜30分間隔くらいが理想。


神宮寺くんが私に合わせてくれているわけでなければ、彼も同じタイプなのでとても自然なやり取りが出来ていて、感覚合うなと思います。


「笑」と「w」ならお互い「笑」だったり、

「…」と「。。。」ならお互い「。。。」だったりも。


細かい部分だけど今やLINEは会話と同じくらい多用するツールなので、会話が合う合わないと同様、LINEが合う合わないは私にとってとても重要。


まだ付き合いたてなので、これから合わないなって部分たくさん出てくると思いますが、その時はネタとしてブログに書こうと思います。


良く言ってるの今だけで、段々ただの愚痴ブログになる可能性も笑い泣き


良い事も悪い事も、リアルタイムで素直に書いていきたいと思います。