つづきです。
楽しく会話しデザートまで食べてお会計。
席会計の為、店員さんが伝票持ってやってきました。
金額を確認した後、長谷部さん
「じゃあ女性陣、3千円もらっていいですか?」
「はーい」
と即座に現金3千円を差し出すもえちゃん。
デザートは1人1品食べたものの、飲み放題にアラカルトで軽いつまみ程度の食事しか頼まなかった為、3千円は大体4人で割った金額と思われる。
元々もえちゃんの分はお誘いした私が払うつもりだった為、私は財布から6千円出し、3千円を長谷部さんに、残り3千円をもえちゃんに返金しました。
すると長谷部さん
「それだとさくらこさんの負担が…いくらもらうのが正解なんだろ?ちょっと考えますね。」
と相方男性とコソコソ相談し始めました。
コソコソと言っても目の前にいるので、相方男性の「コソコソ…全員割り勘でいいんじゃない?」が丸聞こえ。
その間、店員さんは膝まづいて待ちんぼ状態。
このグダグダな時間、お店が忙しい中店員さんを待たせる行為に「ちょっと早くしてくれ…」と思ってしまいました。
いったん私がカードで払って、後から金額計算しようかと思いましたが、これでは男性陣の面子丸潰れの出しゃばり行為だと思い、もえちゃんと大人しくコソコソ相談を待つ。
結局長谷部さんが
今日のところは私達で払うんで、女性陣やっぱり大丈夫です。
といったん男性陣で払ってくれ、店員さんもやっと解放されたとばかりに慌てて去って行きました。
ここから長谷部さん
お会計問題、永遠の悩みですよね。何が正解だと思います?
と私達に聞いてきました。
私は散々店員さんを待たせた行為に正直イラっとしていたので、結構な毒舌をはいてしまいました。
個人的には男性がとか女性がじゃなく誘った側が払うって考えですけど、お会計時にもたついてお店に迷惑かける行為が1番嫌ですね。
すると長谷部さん
確かに…慣れていなくて…すみません。
そして言い訳なのか何なのかよく分からない事を言い始めました。
実は私はケチではないんです。さっき3千円くださいって言ったのはわざとで、2人の反応を試したんですよ。
すぐに出してくれたら、あー楽しかったんだなと思って貰えたって判断出来るじゃないですか。
2人ともすぐに出してくれたのでこちらも逆にご馳走する気になりました!
え…試されたの?何か嫌な感じ。
わざわざそれを言ってくるのも何か…嫌な感じ。
しかも店員さん待たせながら試すなや。
そう言えばと1年前を振り返り、この人余計な一言が多くて告白断ったんだよなと記憶が蘇る。
これ以上書くとただの悪口なので省きますが、このお会計時のグダグダで楽しかった2時間が一気にマイナスに。
解散後、もえちゃんとカフェに移動し反省会、のつもりが時間も時間で空いてるお店がなかった為、コンビニでコーヒーとファミチキをお詫びに買い外のベンチで反省会。
私は最後ごめんねとひたすら謝りました。
もえちゃんも案の定「どっちもなし」判定でしたが、結局ご馳走になったしお笑い芸人話は楽しかったと言ってくれたので良かったです。
長谷部さんに対しては別れ際お礼も言ったしこのままフェードアウトでもいいかな、と思いましたが、やっぱりご馳走になった為お礼LINE改めて送りました。
相方のプロフィールをもえちゃんにと送ってくれたのですが、なし判定のもえちゃんに改めて送っても迷惑だと思い、送っていません。
盛り上がっていた時間は、友達としてこれから仲良くしていけたらとも思っていましたが、1年経ってもやっぱり一言多いのは変わらずだなと改めて思ってしまい…。
長谷部さん、これにて試合終了です。