アプリで1回目お会いした直後にマッチング解除された為、年齢も職業も確認出来なくなった方と2回目お会いしてきました。


場所は東京駅直結ビルの焼鳥屋さん。


カウンターでビールと焼鳥!を想像していましたが、夜景が綺麗な窓際のテーブル席でいきなりおしゃれな前菜が出てきました。




鳥がいないけど本当に焼鳥屋?!


その後は写真奥の石の上に次々と焼鳥が出てきましたが、いちいちおしゃれ過ぎるし飲み物も1杯1000円以上する高級店で緊張しました。

いつも私が行ってる焼鳥屋じゃない💦


こちら年齢も職業も忘れて会っているのに何だか申し訳ない気持ちに。

そして今更聞くのも申し訳ないと結局未だに分からぬままでブログ書いています。


前回映画の話で盛り上がったのですが、盛り上がり過ぎて2時間映画の話しかしなかったんです。


最初はディズニーやマーベル系の一般的に人気の映画の話からスタート。

彼が大学時代映画研究会に属していたとの事で「この映画知っていますか?」とマイナーな作品挙げたら「知ってます!!」と。


そこからお互いどんどんマイナー映画を挙げていかに相手が知らない作品挙げられるか合戦でとうとう最終的に超グロテスク映画のムカデ人間の話に。


一言で言うと人間と人間の口と肛門を繋げてムカデみたいにしちゃいましょ。みたいな決して大っぴらにおすすめ出来ない映画なのですが、こんな初回だった為2回目お誘いいただいた時はさくらこ=映画の人の括りだなと自己判断。


ちなみに私から見た彼も=映画の人。


会うまでにネタ仕入れなきゃと色々映画を観て参戦したのですが、今回は映画の話封印され、今までの恋愛事情や結婚観など聞かれました。


「私映画の話相手要因だと勘違いしていました」


と正直に伝えると


「変な誤解与えてしまってごめんなさい。そんな要因ならカフェにお誘いしてこんなお店は予約しませんよ」


と。


私よく男性に言われるのですが、何を考えているのか分からない、掴みどころがない、ミステリアス。


今回もそんな事言われてしまいました。


掴みどころがなくてどう進展させたらいいのか分からないのが伝わってきて、とりあえずお互い様なので次回はドライブデートに行く事になりました。


好きな車はあるか?と聞かれたので、軽自動車以外で乗れれば何でもいいです!と答えました。


今日得た情報は、バツゼロ、新宿住み、英語堪能、過去交際最長1年、海外1人旅経験多数。以上。


次こそ年齢、職業聞こうと思います!