新しい職場にも苦手な人はいる。
やたら明るくて世話焼きタイプ。
元気もってかれる感じ。
相容れない人種と思う。
特に朝は私は機嫌悪いのできつい。
お昼に一人になったときに
クリーニングタイム。
もしかしてこれは
自分で設定している世界を見ている?
相手に何か奪われる、
相容れないと思っているのは
私の思い込みじゃないか。
認知の歪み。
相手に合わせなきゃとか
嫌われるとか
思い込みが重なって敵意になる奴だ。
お節介は嫌いだ。
やたら元気な体育会系もやだ。
でもそう思っていても
自分がどう感じていても
相手がどう思うかは関係ない。
自分の思いも相手の思いも自由に現れる。
それなら私は拗ね続けるのは嫌だ。
自分を悲しませる設定は止める。
自分を楽しませたい。
設定を変える。
私は自ら楽しい安らぎの場を創る。
自分はありのままで何も変わらず
世界を創り変える。