こんにちは。
昨日は仕事でちょっとだけ嫌なことがありまして。
忙しかったので勤務中はそのまま流したんだけど
家に帰ってきたら、なんだか感情がぶり返してきた。
ぶりぶり
気が付くとマイナス思考パターンにはまってて、
あちゃー!めんどくさいやつだー。
なるべく考えないようにして
思いを紙に書き出したりしてみた。
事のきっかけはお客さんに電話で
怒りの感情をぶつけられたことで
私に怒ってたわけではないけれど
すごく嫌な気持ち。
紙に書き出した心の声は
始めは怒り。
許せない。
お前のせいで。
これは私の感情かな?
相手の感情と同化してるのでは?
もう二度とこんな思いはしたくない!
相手もそう思っているんだろうと感じた。
それから、悲しい、寂しい。
わかってくれない。どいつもこいつも。
わかってもらえない。
わかってほしい。
何を?
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
もやもや中ですがここで洗濯もの干してきました。
メロンパン食べて、ちょっと機嫌がなおりました。
もやもやは何とかしなきゃって
また思っちゃってたな。
気になって手を付けちゃうんだよね。
まあ、でもそれでもいいか。
もう少しもやもやさんの話をきくか。
それじゃー
一本、注射打ちに行ってきますわー。
![]() |
もう、怒らない (幻冬舎文庫)
Amazon |