さて、前回のブログは✨
❄雪組公演に行ったのに〜
ほぼw
⭐️星組のありちゃん(暁千星)の話しでしたが🤣✨✨✨
(たしか、前回の月組公演🌙の時も似た流れだったような?、、w)
今回は、ちゃ〜んと!!✨✨
雪組ですよ〜!!✊❄✨✨✨
(いうほど、怪しいw)
さて、
2024年❄雪組✨✨
「ベルサイユのばら〜フェルゼン編」🌹✨✨✨✨✨
彩風咲奈ちゃんの退団公演でもありますからね❤️✨✨
ちゃんと予習も復習もして👍❄🌙🌸✨✨(逆に見すぎたかな?w)
気合いも入れて✨✨
行って参りました〜✊✊🌸🌸
そんな今回のお席は〜♪✨✨✨
下手側のこの辺〜🙌🙌🙌✨✨✨
(なんだか、幕の模様が目に見えるんですけど🎭️w)
そして意外と、この位置から銀橋をみると、、上手側からくる👀💞
咲ちゃんや、あーさー(朝美絢)とも
一瞬、目が合い〜😍✨
いい席でしたーー🙌🙌✨✨✨✨
さて、今回のベルばらの🌹
ベースは、
2015年の花組🌸別箱(&台湾)公演✨✨
明日海りおさんの、
「フェルゼンとマリー・アントワネット編」でしたね〜✨✨
ですが、ちょいちょい😍💞
咲ちゃん仕様の✨✨✨
夢夢しい、ピンクに変わっていたり〜🌸💞💞💞💞
咲ちゃんが目立つシーンが、
追加されていたり〜と🙌🙌😍✨✨✨
貴族衣装が、似合いすぎる✨✨
かっこいい咲ちゃんが沢山でしたね❤️
昔ながらのシーンも、
もちろんありますが、、🤭✨
中だるみも少なく、
サクサク進んでいるな〜と思いました✨
麗しの✨あーさー(朝美絢)のオスカルや
縣千くんのアンドレの「今宵一夜」は
今までにない、驚きの!🤣💦
急展開でww
ちょっと笑っちゃって、シリアス感が薄れましたが、、😅
あーさーのセリフが、追加されてる〜など、知っているからこその楽しみも🤭🌹✨✨
(あと違う事もw考えてましたが、それは次あたりで✨)
マリー・アントワネットの母親のシーンや王妃の威厳?のシーンは、結構そのままだったのも嬉しくて😍✨✨
夢夢しいのや🌸✨✨
新しい、かっこいい場面など〜😍❤️
きゃーー!となった咲ちゃんの客席降りや、一瞬、ん?となったw 楽しい手拍子と👏👏💞
盛りだくさんで✨✨
楽しかったですね〜🤭✨✨✨
ちなみに、
私の今までのベルばらの好みは🤭✨
昔のだと、91年月組🌙
涼風真世さんオスカル✨と天海祐希さんアンドレ。
2006年雪組❄
朝海ひかるさんオスカルと
🌙瀬奈じゅんさんアンドレ❤️
2013年雪組❄フェルゼン壮一帆さんの
🪐凰稀かなめさんオスカル💞と
⭐️柚希礼音さんアンドレ✨
同じく2013年月組🌙
龍真咲さんと明日りおさんの✨✨
オスカルとアンドレ役替り、
ジェローデル、珠城りょうちゃん✨
2015年花組🌸別箱公演の
明日海りおさんフェルゼンと✨
柚香光くんのオスカル✨
の組み合わせですかね〜♪🤭✨✨
(みなさんは〜?w)
あと!!
外しちゃいけない!!🌹💞💞
この前の豪華な「ベルばら50」ですよね〜😍💞💞💞
💎専科のマイティ(水美舞斗)の
アンドレ〜😍💞💞や、
💎凪七瑠海さんのオスカル✨✨
愛月ひかる君のジェローデルも〜❤️
かなり良かったので😍😍✨✨✨
ちょいちょい🤣❤️
今回の雪組みながら、よぎった感想とw
❄個人別の感想は、次にでも〜🤭✨✨