リーアム・ニーソン主演のアクション最新作「プロフェッショナル」を鑑賞
1970年代の北アイルランド。暗殺者だったフィンバー・マーフィー(リーアム・ニーソン)は、その過去を隠しながら、海辺の田舎町グレン・コルム・キルでひっそりと暮らしていた。そこへ、ベルファストで爆破事件を起こして逃走するアイルランド共和軍(IRA)の過激派グループがやってくる。グループの一人が町の少女を虐待したことを知ったマーフィーは、加害者を打ちのめして少女を救う。過激派グループはマーフィーへの復讐に燃え、両者の対立は激しさを増していく。(シネマトゥデイより)
リーアム・ニーソン主演のアクション映画最新作。
引退を決意した殺し屋が近所に暮らす少女を救ったことからアイルランド共和軍の過激派グループと戦うことになるという物語。
1970年代という設定で北アイルランド紛争が激しかった時代の中の
72歳のリーアムおじさんに無理させないで・・と思いつつ・・過激なアクションもないし、走ったりもないから見てる方も一安心なんだけど、スナイパーとしては一流なのかもしれないけれど、殺し屋を続けるには優し過ぎたということなのか・・伝説の殺し屋には思えないのは何故だろう?
この週末『プロフェッショナル』、『アマチュア』、『ベテラン』と続けてみたけど、この作品が一番素人臭いというか・・プロフェッショナルってなんだろう?
ウィキによると現在撮影中の作品もあるらしい・・莫大な借金を返済するために手当たり次第仕事を受けているというニコラス・ケイジばりに借金でもあるのかな?アクション映画で過ぎてないか??まぁそれだけ求められてるってことか・・