年末に勢いでポチッとしたカウンター用スツールが届いた〜
背もたれ付きがいいかなぁとか、本当に必要なのか?なんて迷っているうちに売り切れてしまったり、熱が冷めたり、何年か買わずにいたチークの原木スツール。
年末に急に思い立ってサイトをチェックしたら、タイミングよく売ってるんだもん・・
オーダーしてからあっという間に届いたけど、思っていた以上の存在感
ごつごつした原木のままの足がかなり好み
欲を言えば、座面ももう少し無骨でもいいかも・・
意味もなくカウンターでコーヒー飲んでみたりして・・
このスツールとは全く関係ないのだけど、昨日、メインで使っているクレジットカード会社から4,400円分の不正利用の可能性があるとショートメッセージが届き、一日家にいてネトフリ三昧だったし、カードを使った覚えはないと連絡してみると、Appleからの請求でこれ以外にも年末年始で不正利用の可能性があると言われ、明細を確認したら12月7日以降、数百円から数千円の身に覚えのない金額がAppleから請求されていた模様。
Aplpleに電話して調べてもらったら、私のアカウント以外で31,820円の利用があったらしい・・カード会社とAppleに交互に電話しまくってカードの再発行とか返金申請してもらったり・・いろいろ大変💦
他人事だと思ってたカードの不正利用が自分の身に起こるとは・・
多分11月にポチポチした何処かなんだろうけど、どこから漏れたんだろう??
同僚も使ってないiTunes利用で請求されたことがあったらしいし、カード情報の登録は危険ってことなのね、
とりあえず歯の治療が始まったから、ポチポチするのは当分お預け。